GBATempで、Apache Thunder氏がニンテンドーDSiのシステムメニューに存在する脆弱性を利用してDSiをフルコントロールすることができるexploit RocketLauncherを発表していました。
「mamosuke」一覧
GameGaz Daily 2017.7.16
●/talkフォーラムで、Rinnegatamante氏がPS VitaのタッチパッドをリマッピングすることができるプラグインTouchRemap v1.1をリリースしていました。リアパッド無効モードの時の不具合修正などが変更点です。
●YouTubeで、PS4のMODチップ PS4 MTX KEYの取り付け場所をモデルごとに紹介した動画が公開されていました。
●GBATempで、AnkitC氏がNintendo SwitchのコントローラーJoy-ConをAndroid端末でゲームやエミュレータのコントローラーとして利用することができるJoy-Con Enabler 0.0.1bをリリースしていました。ほとんどのゲームで使えますが、ゲーム内でのリマッピングが必要になる可能性があります。Google Playで配信されています。
GameGaz Daily 2017.7.15
●GitHubで、ONEluaチームがVitaのeCFW 6.61Adrenalineのバブルアイコンを作成・管理することができるユーティリティAdrenaline Bubble Manager v2.0をリリースしていました。Adrbblbooterプラグインファイルを最新のv0.4にアップデートしたことなどが変更点です。
●GitHubで、smea氏が3DS (CTR)のユーザーモードでARM11コードを記述するための開発者向けライブラリlibctru 1.3.0をリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)
●GitHubで、fincs氏が3DSの3DグラフィックスGPUのための開発者向けライブラリcitro3d 1.3.0をリリースしていました。(通りすがりさん情報ありがとね)