●Xで、CiborgEc氏がPS4にPKGをインストールすることができるユーティリティPS4PKGinstaller v2.03をリリースしていました。PKGファイルスキャンパフォーマンスの改善などが変更点です。
P4PKGInstaller v2.03
• Improved PKG file scanning performance
• Fixed GitHub and MediaFire download support
• Added new list source: “/data/pkg/”
• Added download queue panel – download up to 3 PKGs at once!Support: https://t.co/iQUwZoO4m8
Download:https://t.co/xyGpg5Mgyw pic.twitter.com/zWWUPLHP4Y— CiborgEc (@CiborgEc) October 3, 2025
●PlayStation公式Xで、10月11日(土)20時からNHK総合で初代PlayStationが誕生するまでの挑戦と苦悩を振り返る「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」を放送すると発表していました。
NHK総合「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」にPlayStation®が登場!
30年前、初代PlayStation®が誕生するまでの挑戦と苦悩を創業メンバーが振り返ります。ぜひご視聴ください!10月11日(土)20時から、NHK総合にて放送! #新プロジェクトX pic.twitter.com/YlFCUzXWp7
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 3, 2025
●GitHubで、sthetix氏がNintendo SwitchのNANDを修復することができるWindows向けユーティリティNANDFixPro 2.0.0をリリースしていました。ワンクリックでインストールできるパッケージにしたことやPRODINFOエディタをビルトインしたことなどが変更点です。
NANDFix Pro 2.0.0 releasedhttps://t.co/e1EhdkP6XD pic.twitter.com/Yleuszm6dM
— sthetix (@sthetixofficial) October 3, 2025
●Citron Teamが、Windows/Linux/Android向けのNintendo SwitchエミュレータCitron Emulator v0.7.1をリリースしていました。マウスホイールのサポートやSixAxisのバイブレーションの強化などが変更点です。
●GitHubで、Manu098vm氏がWindows向けのポケモンセーブデータエディタPKHeXコアをベースに『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のレイドや大量発生を計算したり編集したりすることができるWindows向けユーティリティTera Finder 4.3.5をリリースしていました。PKHeX 25.09.25に対応したことなどが変更点です。
●GitHubで、Azahar EmulatorチームがWindows/macOS/Android向けのLime3DSとCitraのPabloMK7フォーク(派生版)のコラボレーション3DSエミュレーターAzahar 2123.3-rc1をリリースしていました。Androidのセカンダリーディスプレイ処理の改善などが変更点です。
●GitHubで、georgemoralis氏がWindows/Linux/macOS向けのPS4エミュレータshadPS4 Pre-release-shadPS4-2025-10-03-23d0fc6をリリースしていました。
●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.201などをリリースしていました。