PSN一覧

ゲーム最新情報 2011年5月23日のニュース

●PSX-sceneで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能やAVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN 2.00.02をリリースしていました。themes_dirとcovers_dirをoptions.iniできちんと設定できるよう修正、 ファイルマネージャーの○ボタンでContext menu表示追加などが変更点です。

●/talkフォーラムで、Rinnegatamante氏が1台のPSP で複数の6.20 Permanent HEN(TN PermanentやPRO) を切り替えて使うことができるユーティリティーEasy 6.20 DualBoot REV.Bをリリースしていました。パーマネントではないrebootexesとコンフリクトするためメインのHEN機能を削除、エマージェンシーアンインストールボタン変更、6.20 TN-E対応、6.20 TN-DをメインのHEN扱いに変更、メモリースティックのFAKE製品への対応強化、PRO Recovery Menuに対応、TN-Dを解凍なしでのインストールなどインストールステップ改良などが変更点です。

●/talkフォーラムで、some1氏がPSPのファームウェアを6.35/6.31から6.20へダウングレードするためのDavee氏の6.35/6.31 Downgraderを6.38からのダウングレードに対応させたユーティリティー6.38 Downgraderをリリースしていました。PSPの6.20アップデータ(EBOOT.PBP)をPSP/GAME/UPDATEにコピーしてダウングレーダーを起動させると6.20のインストーラーが起動するようです。07gと09gモデルには非対応で、後日6.20の代わりに6.35へダウングレードできるようにする予定のようです。なお、6.38 DowngraderはPSP Genesi Competition参加作品ですが、応募期限最終日の5月29日にソースコードをリリースし、オープンソース化するようです。(Vuccktoriさん情報ありがとね)
[追記]
中国語は自信ありませんが、多分VirtuousFlame氏はsome1氏が6.38のカーネルexploitを発見してダウングレーダーを開発したが、CFW PROを6.38 PROにすべきか意見を聞かせて欲しいと意見を求めていました。いずれにせよsome1氏がコンテスト応募しているため、(6.38PROがあるとダウングレーダーが不要になってしまうためだと思われる)当面はPSP Genesis Competition終了まではアクション起こさず待ちの姿勢のようです。
Total_Noob氏もカーネルexploitを2つ持っていますので重複が懸念されます。
[追記2]
wololo氏もsome1氏からカーネルexploitを発見したことを確認したそうです。6.35/6.31 Downgraderで利用しているカーネルexploitは6.37で対策されていますので実際ダウングレードできたユーザーがいるということは、当然本物のカーネルexploitです。some1氏はSukkiri HBLを発表した人物ですのでかなりの実力を持つ開発者です。
[追記3]
some1氏がDavee氏のダウングレーダーと同じ6.35から6.20へのダウングレードができることも確認したことと、07g/09gモデル向け開発も完了し、残るはベータテスターによるテストのみだと伝えていました。

●毎日新聞が、約1億人の個人情報流出問題をめぐり、セキュリティー対策強化などの費用として、2012年3月期で少なくとも約140億円の損失が発生する見通しを発表したことを伝えていました。また、2011年3月期連結業績予想を下方修正し、最終(当期)損益は2月時点の700億円の黒字から、2600億円の大幅な赤字に転落する見通しも発表しました。大幅赤字転落の最も大きな要因は東日本大震災ですが、個人情報流出問題が追い討ちをかけることになりそうです。

●ツイッターで、TeamJungleが新ダッシュボードでのXbox LIVEのログには問題皆無だったので新ファームウェア(iXtreme LT+)をまもなくリリースするとつぶやいていました。


ゲーム最新情報 2011年5月22日のニュース

●/talkフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.4.5をリリースしていました。GAME時に一定時間操作を行わなかった際に、自動的にスリープする機能を追加、 表示言語を本体設定に依存せず、マニュアルで設定可能できる機能を追加、表示文字色を変更できるように機能を追加、メニュー表示時にサウンドを無効にする処理を追加、詳細表示から「CPUクロック情報」メニューを削除、「バッテリー詳細情報」内にCPUクロックを表示するように追加、PSP goにてバッテリー温度の表示がおかしいバグを修正、ニック ネームに英語以外が入力されている場合に文字が化けるのを修正 iniファイルの各種設定項目の見直し、全体的な処理の最適化などが変更点です。
自動スリープ機能は/talkフォーラムでリクエストを受けて開発、搭載したものです。GJ!

●PSPKingで、ソニーがNGP(PSP2)でのスマートARデモビデオを公開したことを伝えていました。ただし、動画では特にNGPには言及していません。二次元バーコードなどのマーカーを必要としないマーカーレスAR、物体自体を高速認識し、カメラの動きに付加情報を高速追従させる高速・ピッタリAR、現実の3D空間に表示できる3D空間ARを統合したSmartARとなっていて、デモにはXperia arcが使われています。
httpv://www.youtube.com/watch?v=XCEp7udJ2n4

●GBAtempで、WiiPower氏がWiiのバックアップローダーNeoGamma R9 beta48をリリースしていました。GCモードでゲームキューブの読み込みの改良、Homebrew Channelへ戻る機能追加などが変更点です。

●Destructoidで、ソニー子会社のインターネットプロバイダーSo-netがハッカーの攻撃を受けて128人の会員からおよそ10万円相当のポイントが盗まれたことを伝えていました。So-netによると、現時点では個人情報が盗まれたことは確認できないとしているようですが、ソニーがハッカーの格好の餌食になっているようだと伝えています。

●日経新聞で、ソニーがクレジットカードの不正利用を防止するためカード会社に会員情報を提供することを伝えていました。カード被害があった場合原則としてカード会社が補償をするため、不審なカード利用がないかをカード会社が効率的に監視できるようにするためだとしています。また、5月内に配信サービスの再開に備えるとの表現もされています。(とりさん情報ありがとね)

Project Cafeがビデオでリークか 本体にタッチパネルコントローラーもで紹介したビデオですが、やはらFAKEだったようです。VG247で、ビデオは学生が短期間で可能な限りいかに多くの視聴数を得ることができるのかという課題のためのビデオで、きっと教授からは良い評価をもらっただろうと伝えていました。なんじゃそりゃ。

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r3-3をリリースしたことを伝えていました。ファイルやフォルダの非表示に対応、メモリーリークの修正、お気に入りリスト修正などが変更点です。

●/talkフォーラムで、5h4d0w氏がリカバリーメニューやPCを使わずにPSPのプラグインの有効/無効をはじめ設定テキストファイルへの追加や削除、編集などができるユーティリティ5h4d0w’s Seplugins Manager v1.6 FINALをリリースしていました。前ファイルを”resources”フォルダに移動(旧バージョンからアップデートする場合は上書きしないで古いバージョンを要削除)、リカバリーメニューのコードを改良、使用していないテスト用コードを削除といった内部的な変更が行われたようです。

●ソニー・コンピュータエンタテインメントが、PlayStation3専用の新しいタイトルシリーズとしてPSPのタイトルをPS3用にカスタマイズしてブルーレイディスクで販売する「PSP Remaster」シリーズを発売することを発表していました。HD化やPS3コントローラー対応、3D立体視対応などのカスタマイズがされるそうですが、PSP版の同タイトルとセーブデータを共有できることも特徴のようです。まずは今年の夏にPSP版『モンスターハンターポータブル 3rd』をPS3にリマスターした『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』を発売するとしています。


ゲーム最新情報 2011年5月19日のニュース

●JailbreakSceneで、個人情報漏洩に伴うPSNのパスワード変更に関する新たな問題点としてPSNアカウントのメールアドレスと誕生日が分かればPSNパスワードリセットページでパスワードをリセットできてしまう脆弱性が見つかったことを伝えていました。漏洩した個人情報を持っているハッカーがアカウントのパスワードを変更できてしまうことを意味しています。実際に使っていない空のアカウントで、アカウント所有者本人の了解のもと試したところ、パスワードが変更できてしまったそうです。SCEEでは一旦ネットワークをメンテナンス中にしてこの脆弱性を修正の上サービスを再開したそうです。EU PlayStation公式ブログでは修正したこの脆弱性をURL exploitと記載していました。
これで正真正銘PS3本体からしかパスワード変更できないはずですが、いまだにそれすらさせてもらえない日本では(お役人のせいで)ユーザーの不安だけがつのります。

●/talkフォーラムで、kenma9123氏がPSPをACアダプターで電源供給して使用中にバッテリーチャージをするかどうかをACアダプターを抜くことなく設定(ボタンコンボ)だけで変更することができるプラグインKrap-psp v1.09をリリースしていました。メニューデザイン変更、メニューにAUTO TIMER、IDLE TIMER、POWER SAVER設定追加などが変更点です。

●Eurogamerで、Xbox 360のダッシュボードアップデートで新ディスクフォーマット(XGD3)に対応できないモデルが存在する(ゲーム最新情報 2011年5月18日のニュース参照)件について、マイクロソフトはディスクリードエラーが出るのは新しいファームウェアとは無関係だとの認識を示したことを伝えていました。実はXGD3対応のためのダッシュボードアップデートではなく、もっと以前にディスク読み込みのアルゴリズムを変更したダッシュボードアップデートに起因しているそうです。そのためダッシュボードアップデート以前にディスクリードエラーが出ていないXbox 360では新たに問題は起こらないそうです。

●Xbox-sceneで、BestPig氏がXbox 360のFreeBootイメージを簡単に作成することができるユーティリティFreeBOOT Toolbox 0.04 Maker v2.7cをリリースしたことを伝えていました。12625 kernelのサポートを追加したそうです。

●1UPで、Rockstar GamesのサポートサイトでOFW3.61にしたPS3で『L.A. Noire』をプレイ中にPS3がオーバーヒートを起こしたりフリーズしたりするとの報告が上がっていたことを伝えていました。PS3Fatの60GB/80GBモデルで主に発生しているようで、サポートサイトではRockstar以外の複数のゲームでオーバーヒートなどの症状を確認したが、オーバーヒートが発生した場合は、ゲーム自体全ファームウェアをサポートしては行くもののソニーにコンタクトを取って欲しいとの内容が掲載してあったそうです。ただし、現在そのページは削除されてしまったようです。

●PS3NEWSで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能やAVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールMultiMAN v02.00.01をリリースしていました。options.iniでのNETHOSTの定義の扱いやthemes_dir、covers_dirの扱いを修正、○ボタンでFile ManagerのContext menu追加(ショートカットは削除)、XMMBの設定カラムで”Poster and Cover Alteration”オプション追加などが変更点です。

●JailbreakSceneで、xELiT3_Sn1PaXx氏がPS3のウェブブラウザでボタンレイアウトを変更する方法を解説していたことを伝えていました。Systems Flashのresource/keyconfig.xmlを書き換える方法です。

●GBAtempで、Yellow Wood Goblin氏がニンテンドーDS用Flashcart R4とクローンのR4iDSN、Acekard R.P.GのオープンソースファームウェアWood Firmwares v1.30(Wood R4 v1.30/Wood R4iDSN v1.30/Wood R.P.G. v1.30)をリリースしたことを伝えていました。ユーザーインターフェースの一部のコード書き換えやソフトリセットのアップデートが変更点です。また、Another World氏がYellow Wood Goblin氏にAcekard R.P.G用だったWoodファームウェアをR4に移植しようと決めた理由について尋ねたところ、Flashcartにとってサポートというものが一番重要だということを示したかったと答えたそうです。Flashcartを作るだけ作って最初に売ったらはい終わり、という業界に一石を投じたかったようです。