noled一覧

GameGaz Daily 2017.8.17

●GitHubで、rereprep氏がPS Vitaのホームボタンの青色LEDを消灯することができるtaiHENプラグインnoled v1.2をリリースしていました。HomeボタンとゲームカートリッジのLEDを無効にしたことが変更点です。HOMEボタンのLEDだけを無効にしたい場合は前バージョンのnoled v1.1を使って欲しいそうです。

●Wiimm氏が、マリオカートWiiやスーパーマリオギャラクシーのモディファイをするためのWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms SZS Tools v1.54a r7393をリリースしていました。コマンドやオプション追加などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)


GameGaz Daily 2017.8.15

●GitHubで、Yoti氏がPSP goで偽装ペアリングをすることができるユーティリティPSPgo Fake-Pair Tool v0.4をリリースしていました。動画ではFakeShock 3なるコントローラーとペアリングしたことになっていますが詳しい記述がないので用途がよくわかりません。

●ツイッターで、rereprep氏がPS Vitaのホームボタンの青色LEDを消灯することができるtaiHENプラグインNoLed v1.2を数日以内にリリースすると発表していました。

●Maxconsoleで、SvenGDK氏が無改造PS3のバックアップHDDにPS3のバックアップゲームを導入することができるWindows向けユーティリティPS3 Convert and Inject v1.0をリリースしたことを伝えていました。現在はPS3 Convert and Inject v1.1がリリースされています。

●wololo.netで、Miralatijera氏とDraqen氏がオフラインでVitaを機器認証することができるユーティリティMLTActivator 1.0をリリースしたことを伝えていました。wololo氏が情報源としているスペイン語サイトのdaxhordes.orgによるとMLTactivatorFIX2が最新版のようですので少なくともMLTActivator 1.0として最初にリリースされてから2回は修正版が公開されているようです。機器認証ができるためHenkaku環境の3.60 VitaでAdrenalineが利用できるようになります。

●Wiimm氏がWiiやゲームキューブのバックアップISOイメージやWBFSコンテナのモディファイなどができるWindows/Linux/Mac用コマンドラインユーティリティWiimms ISO Tools v3.00a r7387をリリースしていました。ライブラリdcLibの改良などが変更点です。

●GitHubで、RiiConnect24チームのlarsenv氏がWii/Wii UのIOS31とIOS80にパッチをすることでRiiConnect24(WiiConnect24のサードパーティによる代替サービス)に接続するためのMac/Linux/Windows向けユーティリティIOS Patcher v1.8.0をリリースしていました。ソースコード自体にドキュメントを埋め込んでおいたことやバグ修正が変更点です。Mac/Linux版の変更はありません。

●GitHubで、TiniVi氏がニンテンドー3DSのARM9 exploit safehax r27をリリースしていました。FIRMペイロードサポートの廃止が変更点です。

●GitHubで、Robz8氏がニンテンドーDSiでDSとゲームボーイ(カラー含む)のバックアップROMをSDカードから起動することができるローダーSRLoader v1.8.0をリリースしていました。Homebrewサポートの改良などが変更点です。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r422をリリースしていました。チートファイル検出の不具合修正などが変更点です。


GameGaz Daily 2017.7.31

●PSX-Placeで、 Redsquirrel87氏がVitaのLiveArenaのテーマインストールなどの管理を行うことができるユーティリティCustom Theme Manager v3.00をリリースしたことを伝えていました。オンラインリポジトリのカスタムテーマを表示する新ディスプレイモード追加などが変更点です。

●GitHubで、rereprep氏がPS Vitaのホームボタンの青色LEDを消灯することができるtaiHENプラグインnoled v1.1をリリースしていました。Henkaku Ensōに対応したことが変更点です。

●GitHubで、emu_kidid氏がSD GeckoやIDE-EXIからゲームキューブのバックアップを起動させることができるオープンソースユーティリティSwiss v0.4r416をリリースしていました。IGRフックパターン検出のバグ修正などが変更点です。(通りすがりさん情報ありがとね)

●ツイッターで、yellows8氏が任天堂系システムのアップデート情報を公開するninupdatesがSwitchに対応したことを発表していました。ninupdatesはhttps://yls8.mtheall.com/ninupdates/reports.phpです。

●GBATempで、astronautlevel氏が3DSのHomebrew UnbanMii 2.0のソースコードの中に3DSの情報を盗み出すマルウェアが仕掛けられていることを報告していました。(通りすがりさん情報ありがとね)

●GitHubで、Maschell氏がBluetoothのマウスやキーボードの入力機器向けHIDプロファイル機器(DualShock 4やDualShock3など)をニンテンドーWii Uで使用できるようにするユーティリティHIDtoVPAD-v0.9j-nightly-cf54450:をリリース-していました。nightly-cf54450:ではなく nightly-c6ddfdcの間違いではないかと思います。スプラトゥーンなどの一部タイトルでネットワークが繋がらなくなる不具合の修正が変更点です。