●Wii-infoで、crediar氏、fix94氏らがニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont sd/usb v2.167をリリースしたことを伝えていました。PI_FIFO_WPパッチパターンの更新などが変更点です。
「Nintendont」一覧
ゲーム最新情報 2014年9月29日のニュース
●Wii-infoで、crediar氏、fix94氏らがニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont sd/usb v2.163をリリースしたことを伝えていました。HIDコントローラーのアナログトリガーの不具合修正が変更点です。
●任天堂が、自分好みのきせかえを試すことができる『Newニンテンドー3DS』の特設サイト「きせかえプレートで、きせかえちゃお。」を公開していました。『テーマ』による3DSきせかえサイトも公開されています。CMはきゃりーぱみゅぱみゅ出演です。
http://www.youtube.com/watch?v=9MpQSvaduzk
●PSX-Sceneで、Bill Gates氏がIris Manager v2.93をベースにしたPS3のバックアップマネージャーHYBRID Manager v1.00をリリースしたことを伝えていました。4.65 CFWや4.65 MAMBAペイロードのサポートなどが特徴です。
●Brewologyで、M@tsumot0氏がバックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版 webMAN-MOD 1.30.30をリリースしたことを伝えていました。メモリ使用量が減ったことなどが変更点です。
●PS3NEWSで、Nogitsune氏がPS3のゲームのリストを作成してくれるユーティリティPS3 Game’s List v0.3bをリリースしていました。
●PS3NEWSで、CUH-11xxAという型番の新型PS4が販売されていることを伝えていました。
●Gamespotで、マイクロソフトが10月1日からオーストラリアでXbox 360の値下げを発表したことを伝えていました。250GBのKinect付きモデルの場合299オーストラリアドル(約28,500円)から199オーストラリアドル(約19,000円)など最大で100オーストラリアドル(約9,500円)の大幅値下げです。
ゲーム最新情報 2014年8月23日のニュース
●Wii-infoで、dimok氏やgiantpune氏らがWaninkoko氏のWiiのUSB LoaderをベースにしたWiiのGUI版USBローダーUSB Loader GX v3.0 rev 1231をリリースしたことを伝えていました。デフォルトのGameCubeバナーURLの更新などが変更点です。
●Wii-infoで、crediar氏、fix94氏らがニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont sd/usb v2.148をリリースしたことを伝えていました。言語設定がAUTOの時にはsystem configにより言語を決定するようにしたことなどが変更点です。
●Wii-infoで、tueidj氏がニンテンドーWii/Wii UでゲームキューブのバックアップISOをSD/USBから読み込んで起動させることができるバックアップローダーDevolution r234をリリースしたことを伝えていました。クラシックコントローラー付きWiiリモコンやWii U Proコントローラー、PS3コントローラー、OUYAコントローラー、ブルートゥース/USBキーボードにも対応したことなどが変更点です。