FramecapperDSVita一覧

GameGaz Daily 2025.7.21

●GitHubで、Rinnegatamante氏がPS Vitaを強制的に20FPSまたは30FPSに固定することができるプラグインFramecapper v.1.1をリリースしていました。VSyncインターバルを強制的に固定することでフレームレートを固定しているため、すでにVSyncが機能しているアプリケーションにはFramecapper30.suprx(30FPSの場合)またはFramecapper20.suprx(20FPSの場合)を、VSyncを使っていないアプリケーションにはVSyncインジェクトも一緒に行うFramecapper30Inject.suprx(30FPSの場合)またはFramecapper20Inject.suprx(20FPSの場合)を有効化(ux0:taiに該当suprxをコピーしてconfig.txtで設定)します。

●GitHubで、Grarak氏がPS Vita向けのNintendo DSエミュレータDSVita 0.8.0をリリースしていました。『WarioWare: Touched!(さわるメイドインワリオ)』での不具合修正などが変更点です。

●GitHubで、PCSX2 TeamがWindows/Linux/macOS向けのオープンソースPS2エミュレータPCSX2 v2.5.75などをリリースしていました。

●GitHubで、StrikerX3氏がWindows/macOS/Linux向けのセガサターンエミュレータYmir 0.16をリリースしていました。互換性改善などが変更点です。