E3一覧

ゲーム最新情報 2014年6月10日のニュース

●いよいよE3ウィークが始まりました。SCEのカンファレンスは「プレイステーション E3 2014プレスカンファレンス」として日本時間6月10日(火)午前10:00からストリーミング配信されます。詳細はこちらでご確認ください。日本語同時通訳もあります。
任天堂はE3でのカンファレンスではなく6月11日午前1時から配信されるNintendo Digital Eventになります。詳細はこちらです。マイクロソフトは終わりました。ゲームタイトルラッシュでした。

[追記]
マイクロソフトはほぼゲームの紹介ばかりでした。KinectレスXbox One発売を同アピールするのだろうと思っていましたが、ハイパフォーマンスゲーム機でゲームをプレイすることだけに重点を置いた感じ(逆に言うとKinect要らないとも受け取れそう)です。特筆すべきはXbox Oneにプラチナゲームズの神谷英樹氏がXbox One専用タイトル発売を発表したことくらいでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=C7IxFtVuZwg

一方でソニーは新ハードウェアの発表も織り交ぜていた分、興味を引かれました。もっとも新ハードと言う言葉の持つイメージ程のサプライズ感はゼロです。
PlayStation 4に「グレイシャー・ホワイト」というホワイトボディのカラーバリエーションと迷彩色っぽい「アーバン・カモフラージュ」のDUALSHOCK 4が増えます。

そしてPS4のシェア機能としてYouTubeへの対応が発表されました。シェアボタンでouTubeへのアップロードができるようになるようです。

また、日本でのみ発売されていたPlayStation Vita TVが”PlayStation TV”として秋に北米で99ドル/欧州で99ユーロで発売されることが発表されました。Vitaの文字を使うことをやめたのは何故なのでしょうか?
PlayStation NowというGaikaiの技術を利用したストリーミングゲームサービスも7月31日からオープンベータサービスとして北米で開始されることも発表されました。当面はPS4向けですが、9月にはPS3向けに、年内にはPS VitaとPS Vita TV(PS TV)向けに拡充されるそうです。ただしこれは北米市場のみの話で、日本については「準備を進めている」状態です。

PS Vita TVというネーミングからはPS Vitaの据え置き版と言う印象を受けますが、PS TVだとPlayStation Nowにも対応することを見据えるとVitaのラインナップの一つと見られるよりもPlayStationブランドのゲーム機という印象が強くなります。このあたりがVitaの文字を使うことをやめた理由なのかもしれません。

●Logic Sunriseで、PsyKo氏がGateway 3DSのv2.1以降で搭載されたゲームカードのバックアップダンパーでダンプしたデータに追加されてしまう余分なデータを除去したり、逆にデータを挿入したりできるWindows向け3DSバックアップデータの管理ユーティリティGateway ROM Patcher v0.6をリリースしたことを伝えていました。

●ファミ通.comで、SCEJAが“torne(トルネ) PlayStation 4″を6月10日から配信開始したことを伝えていました。7月31日までは期間限定で無償で提供されるそうです。


ゲーム最新情報 2014年6月6日のニュース

●Engadgetで、マイクロソフトがWindows PC向けモーションセンサーKinect for Windows v2の予約をMicrosoft Storeで開始したことを伝えていました。発売は2014年7月ですが、マイクロソフトの公式サイトによるとXbox Oneですら発売前の日本に関してはMicrosoft Storeでの販売は”Coming soon”で、価格は19,953円(多分税抜き)です。といってもXbox Oneは日本では未発売ですけどね。

●Major Nelsonで、Xbox OneのコントローラーをWIndows PCで利用できるようにするドライバーを配布していました。デスクトップPCやノートPC、タブレットでゲームプレイにXbox Oneのコントローラーを利用できるようになります。今回はドライバーを先行して配布していますが今後のWindows UpdateでWindows標準装備になります。といってもXbox Oneは日本では未発売ですけどね。

●MaxConsoleで、Angerwound氏がXbox Oneの外付けHDDとして利用するハードディスクのデータをPCで読み書きできるようにするユーティリティXBOX One External Storage Device Converter v1をリリースしたことを伝えていました。マイクロソフトがXbox Oneの次のアップデートで外付けHDDをサポートしますが、そのHDDはPCでは読み書きができない仕様になります。XBOX One External Storage Device ConverterはそのXbox One専用HDDとしてフォーマットされたハードディスクを”Enable PC Mode”(PCモード)にスイッチすることでPCにマウントできるようになります。逆に”Enable XBOX Mode”(Xbox Oneモード)にすればXbox One専用に戻せます。HDDのMBR(マスターブートレコード)に改変を加えることで実現しているそうですが、万が一の際にはHDDのデータが二度と読み取れなくなる可能性があるのでご利用は自己責任になります。といってもXbox Oneは日本では未発売ですけどね。

●Nintendo Enthusiastで、任天堂がE3で『Mario Maker』(マリオメーカー)というタイトルを発表するようだと伝えていました。E3の会場を撮影したと思われる写真がリークされたことにより発覚しました。E3では3DS向けの新作が公開されると言われていますが、写真を見る限りスーパーマリオブラザーズライクなステージを自作できるように見える『Mario Maker』がそれに当たるのかもしれません。

mario_maker_leaked


ゲーム最新情報 2014年5月10日のニュース

●wololo.netで、The Z氏がneur0n氏開発のPSPカスタムファームウェア6.60 ME-1.8と6.60 LME-1.8を6.20へ移植した6.20 ME-1.9と6.20 LME-1.9(電源を切ってもCFW状態を維持するパーマネントパッチ対応)をリリースしていました。6.20 LMEへのパーマネントパッチ追加や、6.39 (L)ME-9.8/6.60 (L)ME-1.8には存在しなかったが6.20への移植の時点で発生したバグの修正が変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux版Universal Media ServerをビルドすることができるユーティリティUMSBuilder 1.7.1をリリースしていました。1.7が本来のメジャーアップデートで1.7.1はマイナーアップデートです。

●PSX-Sceneで、user氏がFTPサーバーなどのタスクをバックグラウンドで起動させておくなどができるプラグインローダーVSH PRX Loader v1.04をリリースしたことを伝えていました。4.55 CEXのサポート追加などが変更点です。

●IGNで、今年のE3でのソニーのカンファレンスは6月9日の午後6時(ロサンゼルスの現地時間:太平洋標準時)に開催されることを伝えていました。日本時間だと翌日の2014年06月10日 午前10時00分と、思いっきりビジネスタイムです。公式発表はまだありませんが、一部プレス向けに日時を記した招待状が送られてきたそうです。
マイクロソフトは現地時刻で6月9日の午前9時半から(日本時間で2014年06月10日 01時30分のとっても眠たい時間)、任天堂は大規模カンファレンスは行わず、デジタルイベントを6月10日に行うことを明らかにしています。