CyanogenPSP一覧

GameGaz Daily 2016.12.31

●PSX-Placeで、Joel16氏がAndroidのカスタムROMであるCyanogenmodのインターフェイスをPSP/ePSP(CFW ME/PROとVitaのeCFW向け)で実現しXMBの代わりに使えるようにしたシェルアプリCyanogenPSP v6.1をリリースしていました。輝度調整に対応したことなどが変更点です。

●extreme-Moddingで、PS4のゲームディスクをPCにマウントしてダンプする方法を公開していました。PS4の1.76 Webkit exploitを利用するもので、ダンプしたいゲームディスクを挿入したPS4のブラウザで
http://www.extreme-modding.de/PS4/1.76/Playground/lite.html
へアクセスし、PlaygroundからFTP接続すると/mnt/discとマウントされた状態でアクセスできるそうです。

●GBATempで、ShinyMK(initPRAGMA)氏がワイヤレスでnew3DSの画面をPCへストリーミングしたりファイルを送信したりすることができるユーティリティkit-kat v1.4をリリースしていました。先日紹介したCTR-Vm含まれているようです。
ソースコードがGitHubで公開されています。


GameGaz Daily 2015.12.17

●wololo.netで、Rejuvenateハックを使ったPS VitaのネイティブHomebrewコンテストRevitalize competitionの一般投票の受付を終了したと発表していました。12月15日がもともと締め切りでした。応募が全部で13作品と決して多くはなかったものの、VitaのHomebrewという開発者がまだ揃わない中の始まったばかりのステージの割には盛り上がったような気もします。今回はTheFlow氏のVitaShellとskogaby氏のSnes9xVitaへの投票が多かったみたいですね。今後wololo氏による審査を経て数日以内に受賞者が発表されます。

●PSX-Placeで、Joel16氏がAndroidのカスタムROMであるCyanogenmodのインターフェイスをPSP/ePSP(CFW ME/PROとVitaのeCFW向け)で実現しXMBの代わりに使えるようにしたシェルアプリCyanogenPSP v6.0をリリースしていました。今回がファイナルバージョンとなります。リカバリーメニューのデザイン変更やカスタマイズ項目の充実などが変更点です。

CyanogenPSP

●GBATempで、ptitleray氏がニンテンドーWii UのバックアップローダーLoadiine v3.0 Betaをリリースしていました。前回のリリースからバージョンは変わっていませんが、Wii Uのファームウェアが5.3.2ではなくそれより古い4.1.0向けとなっています。実は4.1.0へ移植したものだそうですね。必須ではないですが『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を使うと互換性が向上するそうです。


GameGaz Daily 2015.11.18

●PSX-Placeで、Joel16氏がAndroidのカスタムROMであるCyanogenmodのインターフェイスをPSPで実現しXMBの代わりに使えるようにしたシェルアプリCyanogenPSP v5.3 Experimental Build 3 [20151116]をリリースしたことを伝えていました。壁紙やテーマ、アイコンパック読み込み時の致命的な不具合を修正したことや、ボリューム・輝度変更時のスライダー表示をプログレッシブアニメーション化(スマートフォンと同じような動きをします)したことなどが変更点です。なお、実験的なビルドという表記ですが、今までで最も安定しているバージョンとのことです。次は年末にファイナルバージョンをリリース予定だそうです。

●PSX-Sceneで、jjkkyu氏がPC上にあるEDATファイルの復号化/暗号化などを行うことができるユーティリティTrueAncestor EDAT Rebuilder v1.65をリリースしたことを伝えていました。不具合修正などが変更点です。

●Nintendo Insiderで、Wedbush SecuritiesのアナリストMichael Pachter氏が任天堂が発売予定の新型ゲーム機NXについてサードパーティのサポートを得られないと発売前に失敗が確定するとの見方を示したと伝えていました。要するにゲームをNXで発売する有名どころのパブリッシャーが必須だという意味です。Wii Uが失敗したのは言語やプログラミングスキームも異なる上にWii U GamePadで必ず何かしなきゃいけない足かせを作ったが故にサードパーティがサポートしたがらなかったのが原因だとボロクソ言ってます。逆にサードパーティのサポートという点ではPS4とXbox Oneをベタ褒めです。
だいたいこのブログでMichael Pachter氏が何か発言したことを記事にするときには、希望的憶測ない氏は「そりゃ当然そうでしょうよ」という内容が多いですが、とにかく彼が発言するとニュースになるのはMichael Pachter氏が業界のご意見番だからなんでしょうかね。