PSP-Hacksで、Total-Noob氏が「サプライズ機能がある」ことを予告していたHomebrew Enabler 6.20TN-Eをリリースしたことを伝えていました。サプライズだったのは‘TN Settings’です。【情報源:PSP-Hacks】
→→→この記事の続きを読む
「6.20TN」一覧
ゲーム最新情報 2011年4月14日のニュース
●JailbreakSceneで、Geohot氏の弁護士Yasha Heidari氏が和解内容についてGeohot氏が認めたのはいかなるソニー製品に対しても不正アクセスを法の範囲外で行わないことやSCEAやその関連会社による使用許諾契約や使用条件の範囲外で行わないという内容であってGeohot氏がそれに同意したかどうかも関係ない、と語ると共にわずか21歳の若者が巨大企業に一人で挑んだことは賞賛に値するとコメントしたことを伝えていました。
●JailbreakSceneで、Superchunk氏がPS3のHomebrewやチュートリアルをダウンロードするためのWindows用ユーティリティーUltra PS3 Hack Toolをリリースしたことを伝えていました。
●PS3Crunchで、Geohot氏が法廷闘争のためPS3シーンを去った後も精力的にOtherOS復活に向けて活動していたgraf_chokolo氏について新たな保全処分が発動されたといってまたソニーがgraf_chokolo氏宅にやってきてPCやPS3などを押収していったことを伝えていました。graf_chokolo氏曰く、「ソニーはどうしてもPS3にOtherOSを復活させたくないようだ」とコメントすると共に、消されてしまう前にGITレポジトリからのソースコードのミラーを呼びかけています。ただ、主義主張を貫くのは簡単なことじゃないなという弱気な発言も…graf_chokolo氏これから弁護士に相談するそうです。(hogeさん情報ありがとね)
●wololo.netで、wololo氏が6.20TNを開発したTotal_Noobへのインタビューを掲載していました。Total_Noob氏は現在15歳ですが、最初にPSPシーンに名前が出てきた頃は13歳前後だったことになります。彼が発見したカーネルexploitは2年程前にGENチームのYoshihiro氏からutility.prxに脆弱性があるよと聞いたことに端を発し探し始めたそうです。また6.20TN-Eも既に完成しており、以下の機能が盛り込まれているそうです。
- ・オンスクリーンキーボードでの文字限界数を増加(インターネットブラウザは512文字までだがこれをパッチで1518文字に拡大)
・起動時のパスワード制御追加
・UMDパッチ追加(umd4hombrewは不要)
・usbdevice追加
・PSOneエミュレータのマルチディスクサポート
・HENのEBOOTをゲームメニューで非表示を可能に
・version.txtの表示に対応
・kubridge libraryに関数を追加
・サプライズ追加
現在exploitとは言えないものの6.37の関数に脆弱性があることは発見しているので、TN-Eリリース後に調べてみるそうです。
●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェアを先日リリースされたOFW6.38に移植したCFW 6.38 Minimum Edition(6.38ME)をリリースしていました。インストールはCFWまたはHENから行うそうです。(hiramatsuさん情報ありがとね)
1. アーカイブのアップデートフォルダをms0:/PSP/GAME/にコピー
2. 公式アップデータ6.38のEBOOT.PBPを638.PBPにリネームしてms0:/PSP/GAME/UPDATE/638.PBPへコピー
3. XMBからインストーラー起動
●きまぐれblogで、takka氏がiso_tool 1.972の追加ファイルを公開していました。CFW専用版にmake_fake_np_data.scrの同梱をしていなかったとのことで今回追加ファイルとして公開したそうです。
●MCVで、アメリカの調査会社Lazard Capital MarketsによるとSCEAから確認した話としてNGP(PSP2)は北米市場では2011年中に発売されると伝えていました。イギリスおよびヨーロッパを含むその他の地域については明らかになっていないそうです。
●VirtuousFlame氏が、自身のブログで次にリリースするCFW 6.20/6.35PRO-B5についての内容を掲載していました。主にはPRO-B4のバグ修正ですが、他にも以下の変更が予定されているそうです。
・パタポンが新UMDドライバーInfernoで実行可能(パタポン3のこと?)
・version.txtとWindowsの改行との互換性を向上
・6.20PROでUSB充電に対応
新機能としてISOフォルダに直接?ダウンロードして(単にPCでダウンロードする話かもしれない)実行できるブラウザを用意しているようです。
●Engadgetで、ソニー・エリクソンが近く公開すると発表していたスマートフォンXperiaシリーズのbootloaderをアンロックするツール(ゲーム最新情報 2011年4月6日のニュース参照)がAndroid bootloaderのアンロックサービスとして公開されたことを伝えていました。ウェブサイトでIMEI番号と氏名、メールアドレスを入力してアンロックコードを入手、Android SDKを使って作業をするようです。使いたいカスタムROMはもう決まってるよ、とさらっと言えるくらいの知識がないユーザーには向かないツールです。
●GBAtempフォーラムで、XFlak氏が任天堂Wiiに必要な純正系ハック系のファイルを自動でダウンロードしSDカードに保存しておくことができるPCユーティリティModMii 4.5.3をリリースしていました。switch2uneekとマルチエミュレートNANDのサポート、エミュレートNANDにHomebrew Filterをチャンネルとしてインストールするオプション追加などが変更点です。
●WiiBREWで、Red Squirrel氏がWiiのタイトル削除をするためのユーティリティAnyTitle Deleter MOD 7.1をリリースしたことを伝えていました。database.txtからタイトル名を入手する機能をリクエストに応えて復活させたそうです。
●Maxconsoleが、海外で多数報告が寄せられているニンテンドー3DSが突然クラッシュする問題について任天堂は新しいファームウェアにするよう呼びかけているが、最新の1.1.0-1Eにしてもクラッシュは発生するようだと伝えていました。
●Team Jungleが、Xbox360ドライブのフラッシュメモリを書き換えることができるユーティリティJungleFlasher 0.1.82(234)をリリースしていました。エラー修正のためのマイナーアップデートのようです。
●Destructoidで、Geohot氏がソニーと和解したためソニーへの(嫌がらせに近い)攻撃の大義名分を失ったはずのAnonymousは納得しないとして引き続きソニー製品のボイコット運動を継続し、過去最大の攻撃をソニーに対して加えるとの声明を発表したことを伝えていました。
「法的な戦いは終結したが、我々の戦いはまだ始まったばかりだ」君達こそ法廷で争いなさい。
各メディアに出演し、自らの主張を法廷で展開し和解に至ったGeohot氏と、身分を明かさずインターネットで「Anonymous(匿名)」を名乗り過激な活動を繰り返し一般ユーザーにも迷惑をかけ難癖つけて自らを正当化する動機をでっち上げるなんちゃってテロリストは、どちらがまっとうな戦い方なのかは一目瞭然です。彼らは戦いに挑むに当たってはマスクをつける流儀のようです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=HsiWUC2S1nw