ゲーム最新情報 2013年2月17日のニュース

●PS3Haxで、LoOzersチームがPSNライセンスジェネレーターReActPSNでバックアップされるライセンス関連データが入っている.rapファイルをデータベース化し、コミュニティでの共有もできるWindows用ユーティリティPSN Stuff v1.7をリリースしたことを伝えていました。リストビュー右クリックでコンテキストメニュー表示に対応したことなどが変更点です。

●YouTubeで、SCEJがPlayStationの歴史を振り返る動画プレイステーションの軌跡 “さらなる飛躍”を公開していました。テーマはPS2で、次はきっとPS3、最後に未来へ向けたPS4なんていうシナリオでしょうか。
httpv://www.youtube.com/watch?v=e34HCTYumWw

●PS3NEWSで、Estwald氏(Hermes氏)がHManagerをベースにしたオープンソースバックアップマネージャーIris Manager v2.11をリリースしたことを伝えていました。PSOneエミュレータでスリープしない不具合の修正などのバグ修正が変更点です。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v2.4.2をリリースしていました。バグ修正やMacOS XのFFmpegを1.1.2にアップデートしたことなどが変更点です。


PS4の後方互換はクラウドゲーミングで 新しい常時接続によるストリーミングゲーム時代の幕開けか

Destructoidで、ソニーがPlayStation 4のPlayStation 3タイトルへの後方互換性をGaikaiの技術を使い提供すると伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


PS3向けタイトル『The Last Guardian』 実はPS4向けに開発されていた

Gematsuで、PS3で発売が予定されていた『The Last Guardian』は実はPS4向けに変更になっていたことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む