ゲーム最新情報 2013年5月17日のニュース

●Elotroladoで、Estwald氏がPS3の温度に応じてファンの速度を管理してくれるユーティリティControl Fan Utility v1.7をリリースしていました。PS3ITAチームがリリースしたバックアップマネージャーPs3ita ManagerでControl Fan Utilityの機能が統合されましたが、それにあわせてPs3ita Manager同様のCFW/DEXサポート状況にしたそうです。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPCをネットワークに接続できるようにしたバージョンのデモ動画XMBPC Network 1st previewを公開していました。

●VG247で、PS Vitaでのリモートプレイ機能はPS4では標準機能になると伝えていました。これはアメリカのPS4公式サイトに『お好みのPS4ゲームを、リモートプレイを使ってPlayStation Vitaの美しい5インチディスプレイでプレイできます』と書かれていたことに端を発しています。もともとPS Vitaによるリモートプレイにシステムレベルで対応することはPS4発表時に明らかにされていましたが、公式サイトに明記されたのは初めてです。


NVIDIAのAndroid OS搭載携帯ゲーム機「Shield」国内販売

ファミ通.comで、アメリカで6月末に349.99ドルで発売されるNvidiaが開発していたTegra 4搭載Androidゲーム機「Shield」をデジタルデバイスメーカーのWSL JAPANが国内販売すると発表したことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


Wii U GamePadの知られざる秘密 ハッカーが暴く

Eurogamerで、Wii U GamePadは既に2台接続に対応しているなどの新情報を掲載していました。

Dolphin Emulatorの開発者Pierre Bourdon氏がWii U GamePadを解析していましたが、EurogamerがそのPierre Bourdon氏へインタビューを行い記事として掲載したことで、新たな情報が次々と明らかになりました。

→→→この記事の続きを読む