ゲーム最新情報 2015年1月17日のニュース

●Gamesonicフォーラムで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGamesonic Manager v3.53をリリースしていました。PS2ゲームをリストから起動できるようにしたことや、不具合修正などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPlagiarism Tools Collection 2.7.34を更新していました。以下のツールが更新されています。

    ・バックグラウンドでPS3のタスクを実行できるVSH PRXloader向けのプラグインとしてPS3のファイルやフォルダをウェブ(AndroidやiPhone、PCなど)経由で閲覧したり、リモートやXMBからISOをマウントしたりすることができるユーティリティwebMANの非公式アップデート版 webMAN-MOD 1.41.08

●Brewologyで、Andreas Öman氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Showtime v4.9.76をリリースしたことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2015年1月16日のニュース

●ソニーモバイルが、PS4のリモートプレイ向けにXperia Z3シリーズとDual Shock 4を繋げるアタッチメントゲームコントローラーマウント GCM10を1月24日に発売すると発表していました。価格は2,980円で、ソニーストアなどで販売されます。

●PS3NEWSで、Venushja氏がPSN C00 Game(時間制限付体験版)をPS3 HDDのバックアップデータ(PS3xportの使用を前提)に簡単に追加することができるユーティリティMuXport v0.1.5をリリースしたことを伝えていました。

●/talkフォーラムで、Hykem氏がPSPのISOイメージを暗号化および署名をしてEBOOT.PBP形式に変換したりBOOT.BINを有効なEBOOT.BINに変換したりすることができるWindows向けユーティリティsign_np v1.0.1をリリースしていました。sign_npで生成されたファイルはPSPの公式ファームウェアに完全対応するそうです。

●ツイッターで、 crediar氏がNUS(ニンテンドーのアップデートサーバー)にあるWii Uのコンテンツを復号することができるユーティリティCDecrypt 1.0bをリリースしていました。Wii UのCommon Key(共通鍵)が流出したことを受けて公開に踏み切ったそうです。


ジョークかと思ったらマジだった PSPシステムソフトウェア バージョン6.61

SCEが、PSP システムソフトウェア バージョン6.61 アップデートをリリースしていました。

→→→この記事の続きを読む