Wii U IOSU exploit ついにリリースへ動き出す、みたいです

ツイッターで、Hykem氏が本来なら昨年のクリスマスにもリリースすることも告知されていたWii Uのカーネルアクセスが可能なIOSU exploitはHykem氏からではなく他のチームからもリリースすることになったことを公表していました。

→→→この記事の続きを読む


Infinityの不具合修正版 間もなく公開(UPDATE:リリースされました)

ツイッターで、Davee氏が電源を切るとノーマルファームウェアに戻るLCFWしかインストールできないPSP goなどで電源投入時から6.61 CFWを起動させることができる6.61 Infinityの不具合を修正するアップデートを明日にも公開すると発表していました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2016.3.4

●本日「Nintendo Direct 2016.3.4」が放送されました。個人的にはNew3DS専用VCでスーパーファミコンのタイトル配信することとスーパーファミコンデザインのNewニンテンドー3DSLLを任天堂ホームページ限定で受注販売することに惹かれました。スーパーファミコンは新型専用なんですよね。旧型非対応はスペックの差なのか戦略なのか…

●GBATempで、Rinnegatamante氏がニンテンドー3DS向けLUAインタプリタlpp-3dsで記述した3DモデルビューアBLEND3R v.1.1をリリースしていました。