Gateway 3DSチームが、Gateway 3DSの新ファームウェアのリリースが遅れると発表していました。(ISA Garageさん情報ありがとね)
GameGaz Daily 2016.5.23
●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSX で利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v6.3.1.1をリリースしていました。昨日v6.3.1がリリースされたばかりですが、デバイスの接続に問題があったようで、その修正になります。
●SP193氏が、PS2のROMチップをダンプして調査するためのユーティリティPS2Ident v0.823をリリースしていました。ROMのCRC16を情報として利用するようにしたことなどが変更点です。
●SP193氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるユーティリティFree Memory Card Boot(FMCB) v1.951をリリースしていました。2秒ディレイと10秒タイムアウト設定によるUSBデバイスサポートの修正などが変更点です。
GameGaz Daily 2016.5.22
●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSX で利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v6.3.1をリリースしていました。デバイスの接続性を改善したことなどが変更点です。
●GBATempで、Ryuzaki_MrL氏がニンテンドー3DSで独自のお知らせ(通知)を作成することができるユーティリティNotifyMii v1.1をリリースしていました。


●PSXHAXで、Hunter128氏がPS4の3.50で利用できる可能性があるWebkit exploitを公開していました。qwertyoruiop氏のWebkit exploitに続いて2つ目のexploit登場です。Vitaでも使えるかもしれませんが、今後の開発次第です。