Wii Hack一覧

Bannerbomb Alpha v1.05リリース

Tehskeenで、Wiiのシステムバージョン4.0にも対応しboot.dolを読み込ませる事が出来るコードを実行可能なexploitのBannerbomb Alpha v1.05がリリースされた事を伝えていました。【情報源:Tehskeen
相変わらず公式サイトには更新情報がなにも掲載されていません。更新情報くらいお願いしますよ、Comexさん。

bannerbomb


Bannerbomb Alpha 1 (v105) Released
Bannerbomb Alpha v1.05リリース

Comex has released Bannerbomb Alpha 1 (v105) which allows the user to load a .dol or .elf file from an SD card, as well as being able to install the HBC on System Menu 4.0 via the BootMii Installer.
Comex氏はSDカードから.dolや.elfファイルを読み込ませる事が出来るBannerbomb Alpha(v1.05)をリリースしました。BootMiiインストーラー同様Wiiのシステムメニュー4.0でHomebrew Channelのインストールも可能です。

Quote:
Bannerbomb is an exploit capable of launching homebrew from any version of the System Menu. It was created to replace the Twilight Hack, which does not work on System Menu 4.0.
Bannerbombはシステムメニューのバージョンに関わらずHomebrewを起動できるexploitです。システムメニュー4.0で動作しなくなったトワイライトハックの代わりとして使用できます。
The exploit works by using a malformed banner to crash the Wii and run code to load the boot.dol placed in the root of the SD card. It can be used to install the Homebrew Channel, DVDx and the BootMii public beta via the hackmii installer.
このexploitはおかしなバナーを利用してWiiをクラッシュさせ、SDカードのルートにあるboot.dolを読み込ませるコードを実行します。Homebrew ChannelやDVDx、BootMiiパブリックベータインストーラーをHackMiiインストーラーからインストールできます。

There is no changelog at this time.
今回は更新履歴はありません。

If you run into any issues whilst trying to run BannerBomb, visit here
BannerBombでなにか問題があれば公式サイトを訪ねてみてください。


ここでも書かれてる…更新履歴ないって。
何が変わったのかを知らせてくれないと使う側としては困りますね。


bannerbomb alpha v1.04リリース ん?v1.03?*UPDATE

bannerbomb公式サイトでWii4.0をハックするbannerbomb alphaをv1.04に更新していました。【情報源:bannerbomb

同じサイト内の文言を書き換えて更新しているようです。
ほとんど文章は変更していないので以前翻訳したbannerbomb alphaの記事もあわせてご参照ください。

差分のみ翻訳します。チュートリアルっぽいものは前回の記事をご覧ください。


Download aad1f_v104.zip and unzip it onto the SD card.
aad1f_v104.zipをダウンロード後解凍し、SDカードに入れてください。

Changelog:

v103: Added some stuff that may or may not help with stability.
v103: 安定性に貢献するかもしれないししないかもしれませんが、そんなような細工をしてみました。

FAQ:

What boot.dol do I use and how do I install the Homebrew Channel? You can install the Homebrew Channel using the HackMii installer. If you don’t want to install anything, you could unzip the dol from Loadmii onto the root of the SD, and get homebrew applications from here.
何のboot.dolを使ってどうやってHomebrew Channelをインストールしたらよいのですか?Homebrew ChannelはHackMii installer.を使ってインストールできます。もし何もインストールしたくない場合はLoadmiiからdolファイルを解凍し、SDカードのルートに入れてください。Homebrewアプリケーションはこちらから入手できます。
Which version should I use? Start with aad1f, try the rest in order if it doesn’t work (either aad1f or aad20 works for the vast majority of people). It doesn’t matter which menu version you have.
どのバージョンを使えばいいの?まず最初はaad1fを使ってください。動作しなかったら残りを順番に試してみてください。(ほとんどの方がaad1fかaad20でいいはずです) Wiiメニューのバージョンには関係ありません。
My Wii’s serial number starts with LU64, is this compatible? Yes.
うちのWiiはシリアルナンバーがLU64から始まるんだけど、対応してますか?してます。

Problems:

bannerbomb successfully loads [app], but it freezes after a minute or so. This is a known issue that I can’t reproduce. If you have the HBC installed and can get this to happen consistently, I’d appreciate it if you could contact me to debug it.
bannerbombで[app]は正常に読み込むのですが1分かそこらで固まります。これは既知の問題ですが私には直せません。Homebrew Channelがインストール済みでも常に発生する場合に限り、デバッグしてほしいという要望があれば考えます。
When running the HackMii installer, I get the scam warning, but then it freezes/exits. This is a known problem with the HackMii installer; I’m not sure if it has anything to do with bannerbomb. Stay tuned.
HackMii installerの起動中に変な警告が出ました。その後固まったり強制的に終了してしまいます。これはHackMii installerを使用すると起こる既知の問題です; bannerbombと関係があるのかどうか不明です。続報をお待ちください。
I get something about Starcube’s first application. Then why not run a dol other than the one you got from Starcube?
Starcubeの初期のアプリケーションがあるんですが。ならStarcubeから手に入れたものじゃなくてdolファイルでなぜやらないのですか?


Starcube?
昔、GameCubeの名前が決まってなかった頃に(コードネームはドルフィンだったかな?Wiiはレボリューションでしたね。)候補に上がっていたらしい名前がStarcube…絶対違いますね。多分サイトの名前か何か…
もうひとつ、わからないのはバージョン表記の考え方です。
初版のファイル名がv1.02で、今回の変更履歴点にはv1.03とあり、ファイル名がv1.04…
何が正しいのでしょうか。
[追記]
Wiibrewにちゃんとしたv1.04の更新履歴が掲載されていました。【情報源:Wiibrew


Changelog
更新履歴

v104

Can now boot ‘boot.dol’ or ‘boot.elf’ to support for the ‘HackMii Installer’.
‘boot.dol’や ‘boot.elf’の起動が’HackMii Installer’でサポート


やっぱりファイル名のv104でv1.04ですね。


Custom NAND LoaderとNAND Loader Injectorをwaninkoko氏がリリース

Waninkoko氏のブログteknoconsolasで、Waninkoko氏がCustom NAND Loader v1.0とNAND Loader Injector v1.0を相次いでリリースしていました。ブログには何も書いていないのでreadmeからの引用です。
【情報源:teknoconsolas.es:Custom NAND Loader v1.0


Custom NAND Loader v1.0

[ DESCRIPTION ]:
– This is a custom NAND Loader for Wii channels. It is 100% legal and works with homebrew and commercial channels.
WiiチャンネルのカスタムNAND Loaderです。100%合法でHomebrewチャンネルや他のチャンネルからも使用できます。
Also, it allows to configure the loading options for each channel.
また、チャンネルごとにオプション読み込みの設定ができます。

[ NOTES ];
– If RESET button is held while booting the channel it will access the configuration menu.
チャンネル起動中にリセットボタンを押し続けると設定メニューにアクセス出来ます。


NAND Loader Injectorはこちらです。【情報源:teknoconsolas.es:NAND Loader Injector v1.0


NAND Loader Injector v1.0

[ DISCLAIMER ]:
– THIS APPLICATION COMES WITH NO WARRANTY AT ALL, NEITHER EXPRESS NOR IMPLIED.
本アプリケーションの使用により一切の保証が失われますが、明示も暗示もいたしておりませんのでご了承ください。
I DO NOT TAKE ANY RESPONSIBILITY FOR ANY DAMAGE IN YOUR WII CONSOLE BECAUSE OF A IMPROPER USAGE OF THIS SOFTWARE.
本アプリケーションの不適切な使用によりWii本体に障害を与えたとしても一切の責任は負いません。

[ DESCRIPCION ]:
– NAND Loader Injector is an application that allows to inject the Custom NAND Loader into any installed channel in the Nintendo Wii.
NAND Loader Injectorは任天堂Wiiのインストール済チャンネルにカスタムNAND Loaderを注入するアプリケーションです。

[ REQUISITES ]:
– Custom IOS36 rev 09 or above.
Custom IOS36 rev 09以上

[ HOW TO USE ]:
– Run the application with any method to load homebrew and select the title (channel) where you want to inject the Custom NAND Loader.
Homebrew Channelなど何らかのHomebrewを読み込む方法を使ってアプリケーションを起動させます。その後任意のタイトル(チャンネル)を選択してカスタムNAND Loaderを注入してください。


なんだこりゃ?
説明不足なので、コメントなどで情報の出待ちをしていたところ、WiiNewzに出てきました。【情報源:WiiNewz


Originally Posted by Waninkoko

The NAND Loader is just a little piece of software that manages the channel loading == NANDLoader is a channel preloader (i’m not talking about crediar’s preloader lol).
NAND Loaderはチャンネル読み込みの管理ソフトです。つまりはチャンネルのプリローダーです。(プリローダーって言ってなかったですね…)

Almost all channels include a NAND Loader. This NAND Loader allows to do more things (and can be used for homebrew to create legal channels).
ほとんどのチャンネルにはNAND Loaderが含まれています。このNAND Loaderはよりできることが増えています。(合法的なチャンネルとしてHomebrewを使えます)

The injector just injects this NAND Loader in already installed channels.
NAND Loader InjectorはそのNAND Loaderをすでにインストールされたチャンネルに注入します。


だそうです。
説明なしだとWiiのシステムNAND丸ごと書き戻しでもできるのかと期待してしまいます。←そんな訳ない
ちなみに合法、とわざわざ書くほど最近はいろいろ神経質になっているみたいですね。waninkoko氏は。