Wii Hack一覧

WiiのNANDブラウザ FSToolbox v1.0リリース

WiiNewzで、WiiのNANDのファイルを操作するためのFSToolbox v1.0のリリースを伝えていました。【情報源:WiiNewz


nicksasa has released FSToolbox 1.0
nicksasa氏がFSToolbox 1.0をリリース

Quote:
FS Toolbox is a DANGEROUS program, only use it if you have the knowledge of the wii ! I advise you guys that use this program to install Bootmii as boot2 ! FS Toolbox is a NAND browser that can dump files from the nand to sd card and write files from sd card to the nand,with this you can edit files on the nand to test stuff out and to have backups of yourfiles if something ever goes wrong
FS Toolboxはキケンなプログラムです。Wiiに関して知識のある方のみ使用してください。このプログラムはBootmiiをboot2としてインストールするために使用してください。FS ToolboxはNANDブラウザで、NANDからファイルをSDカードにダンプしたり、SDカードのファイルをNANDに書き込んだりできます。またNANDのファイルを編集していろいろチェックしたり、万が一の時のためにファイルをバックアップしたりできます。

I, nicksasa am not responsible for any damage you may cause !
私nicksasaはこのプログラムを使ったがためにWiiがどんなダメージを被ろうと一切責任を負いません。


最後の一文、免罪符みたいなものですね。あくまで自己責任で人柱好きな方のみどうぞ、ということみたいです。

BootMiiがリリースされた今、このようなアプリがどんどん出てくると思います。楽しみですね。みんな免罪符付けてくるんでしょうけど。


FlatMii+FlatMod=FlatMii 125

WiiNewzで、パンダ付けいらずのWii用MODチップFlatMiiとFlatModが合併したFlatMii 125という新しいMODチップの登場を伝えていました。【情報源:WiiNewz


FlatMii 125

The makers of FlatMii and FlatMod have announced FlatMii125, which combines the functionality of BOTH chips at an attractive price.
FlatMiiとFlatModのメーカーがFlatMii125を発表しました。両チップの機能を合わせたうえで魅力的な価格を実現しています。

httpv://www.youtube.com/watch?v=62jSgKAJdH8

Quote:
100% Solderless
ハンダ付け100%不要
NO clip required
取り付けにWii clip不要
NO CUSTOM IOS required
cIOS不要
4.0 and Up Firmware compatible / Plug and Play
Wiiシステムバージョン4.0以上に対応/プラグ&プレイ対応
2 in 1 / USB 2.0 ISO Streamer and BUILTIN drivechip function
2 in 1 / USB 2.0でストレージからISOイメージを読み込み、ドライブチップ機能ビルトイン
ALL chipsets compatible including EPOXY & D3 drives
エポキシ固め基盤&D3ドライブ含めた全チップセット対応
STANDALONE mode (No wii dvd drive/media needed)
スタンドアローンモード(Wiiにドライブ/メディアがなくても動作可)
COMBO drive/flatmii mode including drive modchip function
MODチップ機能としてdrive/flatmii両モードを搭載
Highspeed USB 2.0 fast loadings
ハイスピードUSB 2.0で高速読み込み
Wii/Gamecube/ISO9660/Multi and DL ISOS compatible
Wii/ゲームキューブ/ISO9660/マルチディスクと二層ISOに対応
Region free and Upgrades Blocker
リージョンフリーでアップデートブロッカー搭載
Full Compatible with Geckos,Mplayer,Emulators & Homebrew
Geckos、Mplayer、エミュレータとHomebrewに完全対応
Wii iso remote tool selector (requires homebrew capabilities)
WiiのISOツールセレクター(Homebrewを起動可能な環境が必要)
Cheap,no more than 38Euros retail price
お値打ちプライス。販売価格で38ユーロ以下
DVD drivechip EXPRESS CONFIG function
DVDドライブチップのかんたん設定機能
Protect drive system
ドライブシステムの保護


ここ最近面白そうなニュースが少なくなってます。普段はあまりMODチップは記事にしませんがネタが少ないため翻訳してみました。
二つのMODチップを合体、と聞くと凄そうに聞こえますがあまり売れてないからこそ出てきた企画なのかもしれません。これがないとHomebrew起動ができないものでもありませんし、非常にグレーな商品というよりブラックそのものです。法律でずいぶん前から日本での販売は違法ですから。
ハッキングツールのひとつとして興味がないわけではないですがまもすけ的には不要です。
こんなものが出た、程度の情報として受け取ってください。


Bannerbomb Alpha v1.08リリース

Bannerbomb公式サイトで、Bannerbomb v1.08がリリースされていました。【情報源:Bannerbomb公式サイト
ペース早すぎです。今回ようやく更新履歴付きです。

Bannerbomb


Changelog:

* v104-v108: Attempted to prevent the freeze-after-a-minute bug (other than by disabling WC24).
v104-v108:ちょっと時間が経つとフリーズしてしまうバグを回避してみました。(Wii Connect24によるフリーズバグ除く)


修正しましたではなくて”attempt”(試してみましたの意)ですから立ち悪いですね。また近々バージョンアップが来ますね。