GitHubで、SciresM氏がFusée Gelée(NVIDIA Tegraプロセッサの脆弱性を利用し起動時に任意のコードを実行するcoldboot exploit)を利用したりModチップを利用したりすることで起動することができるNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphère 1.4.1(32b590e7a)をリリースしていました。

Enjoy Homebrews on any Consoles @GameGaz.com
GitHubで、SciresM氏がFusée Gelée(NVIDIA Tegraプロセッサの脆弱性を利用し起動時に任意のコードを実行するcoldboot exploit)を利用したりModチップを利用したりすることで起動することができるNintendo SwitchのカスタムファームウェアAtmosphère 1.4.1(32b590e7a)をリリースしていました。

GBATempで、PabloMK7氏が任天堂が3DS以降のコンソールで共通して使用しているネットワークコードの脆弱性を利用してオンライン対戦を行うだけで任意のコードを実行できてしまう脆弱性ENLBufferPwnを公表していました。
Logic-Sunriseで、notzecoxao氏が言及していた3ドルのNintendo Switch用MODチップはRaspberry pi用RP2040マイクロコントローラーを使用したものとして紹介し、その真贋が話題になっています。