NEWS一覧

GameGaz Daily 2018.1.5

サイトデザインリニューアルの結果、こういうネタ薄日の小さな記事が「記事を読む」をクリックしないと出てこなくなります。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSX で利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server Version 6.8.0Universal Media Server Version 7.0.0-rc2をリリースしていました。ウィザードの改良(v6.8.0)やメディアソート機能追加(v7.0.0-rc2)などが変更点です。
Universal Media Server


GameGaz Daily 2018.1.4

●GitHubで、dnasdw氏が3DSのROMを展開・生成することができるマルチプラットフォーム向けコマンドラインユーティリティ3dstool v1.1.0をリリースしていました。

●PSXHAXで、Trypeur氏が4.05でハックしたPS4でデバッグメニューからゲームアップデートPKGのインストールに成功したことを伝えていました。

●PSXHAXで、dbaaz氏がPS4のFTPペイロードのIPアドレスを変更することができるWindows向けユーティリティPS4 FTP IP Set v1.0をリリースしたことを伝えていました。ソースコードはGitHubで公開されています。


GameGaz Daily 2018.1.3

●ツイッターで、 Rinnegatamante氏がVitaのハードウェアレンダリングのためのOpenGLラッパーvitaGLのアップデートを公表していました。libvita2dに依存しなくなったことなどが変更点です。

●GitHubで、d0k3氏がニンテンドー3DSのSDカードやNANDパーティションのファイル/フォルダコピーや削除、リネームなどを行うことができるファイルブラウザGodMode9 v1.5.1をリリースしていました。3DSファイルからCIAファイルをビルドする際の不具合修正などが変更点です。(イベイベ_CFWさん情報ありがとね)

●GitHubで、KcrPL氏ががRiiConnect24(WiiConnect24のサードパーティによる代替サービス)に接続するためにnwc24msg.cfgにパッチをする/Windows向けユーティリティRiiConnect24 Mail Patcher v1.0.7をリリースしていました。

●sourceforgeで、dj_skual氏がニンテンドーWii Uでタイトルのインストールやゲームのアップデータ及びダウンロードコンテンツをNANDシステムメモリやUSBストレージにインストールすることができるユーティリティWUP-Installer GX2 v1.3 r21をリリースしていました。長いタイトルのスクロール機能追加などが変更点です。