NEWS一覧

ゲーム最新情報 2010年8月7日のニュース

●オンラインアップデートでtakka氏のiso_tool v1.62がリリースされたとの情報をいただきました(qwertyuさん情報ありがとね)が、PSP-ITAによるとテイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンXに対応したようです。
[追記]
きまぐれblogでも公開していました。takka氏がiso_toolとブログをPSPもブログもしばらく更新停止するかもしれない理由を述べています。PSPを手放してサーバー解約、きっとまもすけもいつか通る道…

●Electronic Theatreで、ニンテンドー3DSの充電コネクターはプロトタイプながらDSi/DSi LLと同型のようなのでACアダプターに互換性があるだろうと伝えていました。こういう部品を共用できるのはユーザーにとってはうれしい部分です。

●GameGazフォーラムで、teck4氏がPSPのゲームでセーブデータを使ったexploitを発見しHello Worldの表示に成功したことを公開していました。teck4氏が書いている通り、数日前に報告をもらっていましたが、諸事情によりまだゲームが入手できておりません(だからダブっていません)。 今しばらくお待ちください。

teck4_hello_world

●Xbox-sceneで、TingedAce氏がXbox 360のNANDを一度吸い出せばエラーがあって不一致を起こしていても修正してくれるユーティリティXNand Healer GUI v0.51をリリースしたことを伝えていました。一度で複数ファイルの読み込みに対応、解析のキャンセルに対応、読み込み長の初期値(default read length)を66から64に変更したことが変更点です。



ゲーム最新情報 2010年8月6日のニュース

●ファミ通.comで、PS3/Xbox 360の『BAYONETTA(ベヨネッタ)』廉価版が発売されることを伝えていました。プレイステーション3版が『BAYONETTA(ベヨネッタ)PlayStaion 3 the Best』、Xbox 360版が『BAYONETTA(ベヨネッタ)Xbox 360 プラチナコレクション』として、2010年9月2日に各3990円で発売されるそうです。プロデューサー橋本祐介氏がが言ってたこと(ゲーム最新情報 2010年8月3日のニュース参照)はこれかな。

●Xbox-sceneで、Scuba156氏がXbox 360 HomebrewのためのダッシュボードFreeStyle Dash 2.0の設定をGUI上で変更することができるPCユーティリティFSD2 Config Editor v0.90をリリースしたことを伝えていました。.NET 4.0が必要だそうです。使い方は/fsd2data/からfsd2config.xmlをコピーしてFSD2 Config Editorから読み込ませるだけです。

●The Next Webで、マイクロソフトがKINECTのXbox 360以外での用途としてジェスチャー入力キーボードの特許を取得したことを公開したと伝えていました。なるほど、ゲーム機だけの技術としてペイするつもりではなかったのですね。



ゲーム最新情報 2010年8月5日のニュース

●VG247で、8月18日から開催されるgamescomでは任天堂はプレスカンファレンスを行わず、ソニーは17日にプレスカンファレンスを行うがPSP2は発表されないようだと伝えていました。3DSもPSP2もないということは、目玉がないのかもしれません。

●Google Codeで、dj_skual氏とGiantpune氏がWaninkoko氏のSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxにデザインをマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX r81とForwarder v3をリリースしていました。SaveGame Manager GXはWiiのゲームデータベースであるWiiTDBをサポート、.xml/.zipフォーマットのサポートなどが変更点です。ForwarderはcIOS202インストール時にUSB2.0をサポートしたようです。