NEWS一覧

ゲーム最新情報 2012年2月22日のニュース

●PS3Haxで、Dean氏がmultiMAN/mmCM向けにコンパイルしたPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtime v3.5.043をリリースしていました。

●カスタマイズWiiで、K-M氏がWanonkoko氏らのSD/USB LoaderなどをベースにしたWiiのローダーConfigurable USB LoaderをR2-D2199氏が改良したMOD版を日本語化したConfigurable USB Loader v70 MOD r14 日本語版をリリースしていました。

更新内容
*DML・GC映像パッチを更新(PALゲームでの問題を修正)
*コンポーネントケーブルがあればプログレッシブにするようにした

●カスタマイズWiiで、K-M氏がSaveGame Manager 1.5をベースにUsbLoader GxのデザインにマッチさせたWiiのセーブデータ用ユーティリティSaveGame Manager GX r121 日本語版をリリースしていました。

更新内容
*エミュNANDブラウザを追加
*大きなファイルを抽出する際の問題を修正
*Homebrewブラウザのmeta.xmlに関するバグを修正
*起動時のプロセスを変更
*NEEK検出をv4に変更

●360Crunchで、Team Matrixが独立した3つのNANDから別々のカーネルを起動できるようにするXbox 360向け製品Matrix Tridentを発売すると発表したことを伝えていました。オリジナルカーネル、RGHしたHomebrew用カーネル、Linux起動用カーネルといったように起動カーネルを使い分けできるようです。

●Xbox-sceneで、fbBuild TeamがXbox 360の最新ダッシュボードをサポートしたfreeBOOTスタイルのNANDイメージをReset Glitch Hack向けに作成するggBuildとJtag Hack向けに作成するfbBuildを一つのアプリケーションにしたxeBuild v1.01をリリースしたことを伝えていました。14717のサポート追加やLinuxローダーをxell reloaded v0.991 built 2012-02-19にアップデートなどが変更点です。

●Xbox-sceneで、c0z氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDash Launch v2.30をリリースしたことを伝えていました。14717サポートなどが変更点です。

●Xbox-sceneで、blaKCat氏が自動的にXbox 360のモデルを認識し、NANDを読み込みやCpuKeyの入手やJtag/rghイメージ生成が可能なユーティリティAutoGG 0.2.9f RC4をリリースしたことを伝えていました。最新版のxeBuildとDash Launchをサポートしたそうです。


ゲーム最新情報 2012年2月21日のニュース

●CVGで、SCEAのPlayStationブランドマーケティング担当のSVP Guy Longworth氏がPlayStation Vitaについて5年から10年間のプラットフォームだと思っていると語ったことを伝えていました。1年ごとに成果を判断するが、スタートダッシュに成功したかどうかより特に1年目と2年目の状況が重要だとしています。

●Wii-infoで、davebaol氏、xabby666氏、XFlak氏がWiiのカスタムIOSであるwaninkoko氏のcIOSX rev21のEHCIモジュール改良版d2x cIOS v8 beta (r42)をリリースしたことを伝えていました。カーネルスタート時にUSB GECKOを有効化するためのciosmaps.xmlへのパッチ追加などが変更点です。

●カスタマイズWiiで、K-M氏がWanonkoko氏らのSD/USB LoaderなどをベースにしたWiiのローダーConfigurable USB LoaderをR2-D2199氏が改良したMOD版を日本語化したConfigurable USB Loader v70 MOD r13 日本語版をリリースしていました。

更新内容
*USB機器からSDにGCゲームを自動コピーする機能を追加
*GCゲームの削除機能を追加
*CFG Loader内から更新できるようにした

●ファミ通.comで、任天堂が第3回インターネットプレゼンテーション「ニンテンドー ダイレクト」を2012年2月22日(水)20時スタートで配信することを伝えていました。内容は”任天堂プラットフォームで今後発売されるゲームに関する新情報を公開”となっており、任天堂公式サイト、Ustream、ニコニコ生放送にて配信されます。

●ファミ通.comで、任天堂がWiiの動画配信サービス「Wiiの間」を2012年4月30日にサービスを終了すると伝えていました。”ありがとうの間”キャンペーン”と題してWiiの間卓上カレンダー10000名様プレゼントなどのキャンペーンも2012年4月30日まで行われます。


ゲーム最新情報 2012年2月20日のニュース

●ファミ通.comで、ニンテンドー3DSが過去最速で国内販売500万台突破したことを伝えていました。GBAだけでなく、あのニンテンドーDSをも上回る最速ペースと聞くとビックリですが、ニンテンドーDSはDSLiteになって争奪戦が繰り広げられた記憶がありますので更にその後の伸びが凄かったように思います。

●Xbox-sceneで、[cOz]氏、ancerous1氏、Ced2911氏、GliGli氏、Juvenal氏、Natelx氏、Redline9氏、sk1080氏、Tuxuser氏がXbox 360用LinuxローダーXeLL Reloaded v0.991をリリースしたことを伝えていました。Reset Glitch Hack済みの本体でLinuxカーネル起動に関する修正などが行われたようです。

●Xbox-sceneで、BoxZii TeamがXbox 360の光学ドライブエミュレーターBoxziiのオプション製品Module2のファームウェアBoxZii Module 2 Beta 11 FWをリリースしたことを伝えていました。C4Eva氏のXGD3/XGD2プロファイル自動パッチの追加やオートブート機能の追加などが変更点です。