NEWS一覧

ゲーム最新情報 2011年9月26日のニュース

●PS3Haxで、要求ファームウェアが3.70となるタイトルが『Child of Eden』であると伝えていました。今後発売されるタイトルは全て要求ファームウェアが3.70となりそうです。

●GBAtempで、stfour氏がWiiのpriiloaderにあるオートブート機能を拡張し、任意のHomebrewを起動できるランチャーとしての機能によりあらかじめ設定したアプリケーションを起動できるようにすることでWiiのSystem ChannelやHomebrew Channelの代わりとして利用したりすることを可能にするユーティリティpostLoader2 b35をリリースしていました。

●GameGazフォーラムで、yuh0q223氏がPSPのステータス状態に変更があったときだけ画面上に通知することができるプラグインChangeLog v2.3fix2をリリースしていました。

v2.3fix2
iniLibraryPortableの更新
PSPのモード通知をオフにすると全部オフになってしまう痛恨の凡ミスを修正

●EmulateMiiで、Wiiのニンテンドー64のエミュレータWii64を開発していたことでも有名なWii64 TeamがPSL1GHTを利用しWii用ニンテンドー64のエミュレータWii64をPS3に移植したPS364を開発中と発表してからしばらく音沙汰がありませんでしたが問題はあるもののPS364の開発は進行中であることを公開していました。ハードウェアレンダリングの部分はほぼ完成しているようですが、PS3の64bit PowerPCアーキテクチャで動作させるためにはまだ作業が必要で、現状はWiiと同じコアをインタープリターコアとして動かしているためパフォーマンスが良くないそうです。ただ、Wii64自体はUSB2.0のサポートやグラフィックプラグインなど開発は順調に進んでいるようです。

●PS3Crunchで、新たに登場するXbox 360の光学ドライブエミュレーターBoxziiがXGD3フォーマットのゲームをリッピングしたバックアップを外付けUSB HDDから起動することに成功したとして動画を公開したことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=pkl-CvElNrU

●Xbox-sceneで、Xbox 360の光学ドライブをエミュレートしUSBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができる製品xK3yの出荷準備が整ったため、遂に出荷されると伝えていました。出荷されるのはxK3yであってx360keyでもxkeyでもありませんが、xK3yとx360keyとxkeyはXbox-sceneでは同列に扱われているので実質同じっぽいです。クローン以外考えられないのですが何故名前が違うのでしょうか。

●Nintendomaxで、benito356氏が.ndsファイルからグラフィックやタイトルなどの情報を展開することができるWindows用ユーティリティTinke v0.8.1をリリースしたことを伝えていました。BTX0テクスチャサポート、shift-jisやunicode、unicodeビックエンディアン追加などのプラグインフォント改良などが変更点です。


ゲーム最新情報 2011年9月25日のニュース

●GameGazフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPで時間測定(ストップウォッチ)機能を追加するプラグインPSP Stopwatch Ver.1.4fixをリリースしていました。

Ver1.4fix:
iniライブラリのバグフィックス版適用
※これに伴い、デフォルトの起動キーを再度「START」へ変更

●SnyFbSx氏がPSPのセーブデータ操作をホットキー(SCREENボタン)を押すことで可能になるようプラグイン形式にしたSaveDataMgr beta v0.7fixをリリースしていました。

βv0.7fix
・iniライブラリのバグ修正版取り込

●JailbreakSceneで、3.56ベースになったPS3のカスタムファームウェアJFW DHは当初公開予定だった10月1日から遅れることになったが。そのかわりに要求ファームウェア3.70のゲーム起動に対応することになったと伝えていました。

●PS3Haxで、Alexander Betts氏がPS3向け アクセラレータ3DグラフィックライブラリRSXGL(The RSX Graphics Library)をリリースしたことを伝えていました。

●カスタマイズWiiでK-M氏がUname v0.3を日本語化したUname v0.3 日本語版をリリースしていました。


ゲーム最新情報 2011年7月10日のニュース

●GameGazフォーラムで、SnyFbSx氏がPSPにホットキーを設定することで簡単に電源 OFFや再起動、スリープ、輝度変更など電源関係をコントロールするためのプラグインPSP Power Controller Ver.5.0.1をリリースしていました。

タイマーアイコンを変更(Thanks mido)
バッテリーアイコンを変更(Thanks wn)
オートシャットダウンをスリープと併用できるように仕様変更
※スリープとタイミングが重なった場合は、シャットダウンが優先
iniファイルの設定をVSH時とGAME時で個別に行えるよう仕様変更
※iniファイル名称が変更されているので、ご注意ください。
iniファイルの更新に再起動を必要としなくした
※iniファイル更新後、メニューは閉じられます。
※変更内容に関係なく、更新時にタイマーは一旦OFFになります。
ボタンの設定を「-設定なし-」にした際の不具合を修正
オーナー情報の一部表示の不具合を修正
cmlibmenu.prxに対応
cmlibpower.prxに対応

●GameGazフォーラムで、Zooner氏がゲーム中にL+R+十字キー上などで一時停止させることができるプラグインFreeStop v1.4をリリースしていました。

– 無駄なコードを削除
– コードを最適化
– 上手くストップできない事があったのを修正
– 上手く終了できなくなるバグの回避率を向上
– メニュー表示時に R+START でXMBに戻れるようにした
FastHome 同様このXMBへの戻り方は、たまにHOMEからは終了できず、ブラックアウトするのも回避できます。
– prxlibmenu に対応
libフォルダをms0(ef0):/seplugins/ 内に配置してください。

[追記]
FreeStop v1.5がリリースされています。

– メニュー表示中にXMBに戻れるように または戻れないようにするかを設定できるようにした
ResetOn = を編集してください true で戻れるように false で戻れないように
– メニュー表示中にXMBに戻るボタンを変更できるようにした
exitkey = を編集してください
– メニューを表示した際に輝度を下げる または下げないようにするかを設定できるようにした
BrightOn = を編集してください。 true で下げる false で下げない

●PS3Crunchで、HACKDEPS3氏がPS3のRebug CFW 3.55.2で本来ファームウェアが3.66でないといけないはずのPSNへのログインできる方法を発見して公開したことを伝えていました。RebugでQA Flagを操作してネットワーク設定をrc(市販機版?)に変更した後アカウントを新規作成することでPSNに接続できてしまうようです。しかしログインこそできるものの実際にストアに入ろうとするとエラー(80023110)が表示されてしまうことは分かっているようですが、オンラインプレイできるかどうかについては不明だと伝えています。いずれにせよソニーが早急に対策してくることは100%間違いありません。
http://www.youtube.com/watch?v=LeV6arAqdZw

●PS3Crunchで、Dean氏がゲームやAVCHDのファイル マネージャー機能を持ちFTP機能や AVCHD、ブルーレイ再生機能をも統合したマルチ管理ツールmultiMAN v2.02.00をリリースしたことを伝えていました。22種類の言語(日本語も含まれている)サポート、公式アップデータをダウンロードできるデバッグモード(起動時にL2+R2押しっぱなし)追加などが変更点です。

●PSPGENで、Plongeurspros氏とdynodzo氏がPSP内に保存されている各種パスワード(ペアレンタルコントロールやPSNのパスワード、PSNアカウントのemailアドレス)を表示してくれるユーティリティPSP PassFinder 1.0をリリースしたことを伝えていました。パスワードを忘れてしまった時などに便利そうです(悪用厳禁)。

●GameGazフォーラムで、ABCanG氏がゲーム中にPSPのHOMEボタンを押したときにゲーム終了以外にゲームの再起動やPSPのシャットダウン、スリープなどが選べるよう拡張メニューを表示することができるプラグインCustomHOME beta 0.6.2をリリースしていました。

β0.6.2(update 2011/07/10)
・バッテリーアイコンを修正
・明るさを表示可能にした
・メニューを再表示したときに選択先を一番上にするように変更
・pspstatesに対応

cmlibは更新の度に最新版に差し替える必要があります。

●Class G氏が、PSPのアナログスティックの感度調整や ボタン割り当ての変更などができるキーフックプラグインMacroFire v3.2.6をリリースしていました。一部のゲームで、正しくゲームIDを取得出来なかった問題を修正したそうです。