NEWS一覧

ゲーム最新情報 2012年9月12日のニュース

●PS3Haxで、drizzt氏がCFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティfuckPsn 0.9をリリースしたことを伝えていました。バージョン4.21偽装を追加したそうです。

●Endless Paradigmで、fede49boss氏がPSPのセーブデータフォルダをバックアップ/リストア/リセット(フォルダを残して中身を削除)することができるユーティリティSaveGame_Saver v0.6をリリースしていました。バックアップするにしても待ち時間が入るそうですが、画面がフリーズしたわけではないので注意して欲しいとしています。一応画面に”backup in progress …”のように状況表示はされるそうです。キーコンボ入力で自動的にセーブデータを削除する自動消去モードもあります。



ゲーム最新情報 2012年9月11日のニュース

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.0.10をリリースしていました。ドングルレスで使えるようになったPS3UserCheat向けのチートコードエディターPS3 Cheats Editor 1.7.1やPS3 DEXでゲームをリモートマウントすることができるmmDM 02.01.01、PS3のFTPクライアントアプリケーションPS3 FTP Client 2.9.6、scetoolを利用してklicenseeを探し3.55/3.40 keyでEBOOT/SPRX/SELFファイルを再署名できるBruteForce/SCETool Decrypter 1.8.0.1などが更新されています。

●PS3Crunchで、TeamCobraがDEX(デバッグ機)向けファームウェアを搭載したPS3のバックアップマネージャーmultiMAN ver 04.05.07 DEX (20120910)をリリースしたことを伝えていました。スキャン後ゲームをすぐマウントした場合の問題を修正したそうです。

●Wii-Homebrewで、 R2D2199氏とFix94氏がWaninkoko氏のSD/USB LoaderなどをベースにしたWiiのUSBローダーConfigurable USB Loaderを改良したMOD版Configurable USB Loader v70 mod r48をリリースしたことを伝えていました。起動時にゲームキューブのゲームを削除してしまうバグの修正などが変更点です。

●My Nintendo Newsで、任天堂は9月13日にニューヨークで開催されるプレスイベントでWii Uの市販最終版を公表すると伝えていました。発売日や価格が発表されると言われているイベントですが、どうやら全てが正式に明らかになるようです。

●PSPKingで、Rahim-US氏がパーマネントパッチ不要でCFW 6.20/6.35PROをPSPに恒久的インストールした状態と同等の動作ができるcIPL Flasher 6.20/6.35 PRO CFWをリリースしたことを伝えていました。ただしTA088v3以降のPSPには非対応です。

●PS3NEWSで、Luckystar氏がCFWをインストールしたPS3でPSNへプロキシ接続するためのユーティリティFckPSN 0.9cをリリースしたことを伝えていました。この記事のやつとかはこれ使ってんですかね。