NEWS一覧

ゲーム最新情報 2013年6月7日のニュース

●YouTubeで、SCEが2013 E3 プレスカンファレンスのティーザー動画を公開していました。

●任天堂の公式ツイートで、岩田社長の発言が削除されていました。


上記は昨日お伝えした内容そのままですが、昨日のツイートでは「Ninetndo Direct @ E3 2013」というタイプミスがありました。タイプミスのあったツイートを削除し、新たに再ツイートしたことになります。お詫びのツイートもあります。


このブログなんてしょっちゅうタイプミスしてるんですが、大企業は違いますな。

●Engadget 日本版で、マイクロソフトがXbox Oneの中古ゲーム売買やインターネット接続要求の仕様などを公開したことを伝えていました。噂されていた中古起動対策などはなく、中古市場がなくなることはなさそうです。また、インターネット常時接続は必須ではないものの、24時間に一度は接続要求されることなども発表されています。既存のゲーム機同様の自由があるような、ないような微妙なところはありそうです。


ゲーム最新情報 2013年6月6日のニュース

●ツイッターで、plum氏がCFWでステートセーブを可能にするDark_AleX氏作のプラグインPspStates Experimentの改造版pspstates_kai_modをリリースしていました。5.XXおよび6.60のファームウェアをサポートしたそうです。

●昨日お伝えした任天堂が小売販売店に対してホワイトのWii U Basic Packの回収を呼びかけているニュースの真相がわかりました。一部では8GBモデルが生産終了か、との憶測もあったようです。Joystiqで、ニンテンドーオブアメリカのコーポレートコミュニケーションズディレクターCharlie Scibetta氏がパートナー販売店と協力して8GBのホワイトモデルと32GBのブラックモデルの流通のバランスを調整しただけだと語ったことを伝えていました。小売店側に8GBモデルの在庫がかなり多かったのでしょう。

●ひろいろぐで、hiroi01氏がDark Alex氏作成のPspStatesプラグインにメニュー 機能を付加するplum氏作成のPspStatesMenu_v0.5のmod版プラグインPspStatesMenu_Pict ver. 1.06-3をリリースしていました。

Change log
plum氏のpspstates_kai_modに対応

●ツイッターで、任天堂がE3前に放送すると告知していたニンテンドーダイレクトを「Nintendo Direct @ E3 2013」として放送すると発表していました。6月11日の23時からです。また、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手がけたゲームディレクター桜井政博氏が今回のニンテンドーダイレクトで新作の『大乱闘スマッシュブラザーズ』の映像を初披露すると発表しています。


ゲーム最新情報 2013年6月5日のニュース

●YouTubeで、The Z氏がPSPのデバッグファームウェア6.60 TT-A(Testing Tool Firmware 6.60 Revision Aの意味)の動画を公開していました。この6.60 TT-Aは配布リンクもあるので、どうやらどこかから流出していたようです。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPC System Update v0.9.7.1をリリースしていました。XMBPCネットワークの最適化や安定性の改善が変更点です。

●Nintendo Insiderで、任天堂が協力関係にあるアメリカ小売販売店に対してホワイトのWii U Basic Packの回収を呼びかけているという情報を伝えていました。いわゆるリコールにはなりますが、不具合が見つかって回収という話ではなくホワイトのWii U Deluxe Pack(日本で発表されたプレミアムセット相当)の販売に向けて回収してリファービッシュ品として販売するのではないかと噂されているそうです。

●Team-Xecuterフォーラムで、Team XecuterがXbox 360の Liteon DG-16D5SとHitachi DL10NのDVDドライブキーを入手するための新製品を開発していることを発表していました。

●PS3NEWSで、Dev-Team-SPT / ARCHがPS3の4.41ベースとなるカスタム ファームウェアCFW 4.41 CEX ARCH v1.01をリリースしたことを伝えていました。Cinavia DRMプロテクト機能を削除したことなどが特徴です。

●PS3NEWSで、Rancid-o氏がPS3のバックアップマネージャーPS3ITA Manager v1.10をリリースしたことを伝えていました。Iris Manager 2.50Jをベースにしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、任天堂が6月8と,9日の2日間、Wii Uバーチャルコンソールのソフトを購入すると、ソフト1本につきクラブニンテンドーポイントが10ポイントもらえる週末限定キャンペーンを実施すると発表していました。