NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年5月8日のニュース

●Andreas Öman氏が、PS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeの公式テストビルド版Showtime v4.5.387をリリースしていました。動作改良や不具合修正などが変更点です。

●任天堂が平成26年3月期 決算短信通期業績予想との差異に関するお知らせを公開していました。ニンテンドー3DSハードウェア及び、Wii Uハードウェア、Wii Uソフトウェアが想定した販売数に至らなかったことで売上高は想定を下回ったとして平成26年3月期決算は464億円の赤字です。


ゲーム最新情報 2014年5月7日のニュース

●YouTubeで、The Z氏がPS Vita 3.15向けに移植した173210氏のVHBLのデモビデオを公開していました。

●E3 TeamがPS3の光学ドライブエミュレータE3 ODE PROのアップデートE3 OS 2.12をリリースしていました。4GB以上のフォルダフォーマットサポートによるバックアップゲーム起動の改良や、特殊なキーファイルフォーマット対応によりkeys.dbファイルをHDDのルートにコピーするだけでよくなったことなどが変更点です。また、4KモデルにE3 ODE PROをインストールするビデオも公開されています。

●PSX-Sceneで、aldostools氏がXMBにマルチプラットフォームエミュレーターRetroArchのROMへのショートカットを作成するユーティリティRetroXMB Creator v1.3.1をリリースしたことを伝えていました。今回はなぜかPS3 Tools Collection 2.7.9をアップデート公式サイトがv1.2のままになっています。

●PSX-Sceneで、xerpi氏がPS3/PS4のコントローラーであるDualShock 3/DualShock 4をUSB接続してPS2で利用することに成功したことに続き、DualShock 3と4をサポートしたPS2向けゲームボーイエミュレータのPS2InfoGB Rev.6cをリリースしたことを伝えていました。

●MCVで、マイクロソフトのXbox部門トップのPhil Spencer氏がXbox Oneに関する発表をE3ではなくE3の前に公表することを認めたと伝えていました。世界最大のゲームショウと言われているE3でもサプライズ発表しない風潮になってきているのでしょうか。


ゲーム最新情報 2014年5月5日のニュース

●PSX-Sceneで、3141card氏がPS3のXMBで情報をメインメモリからグラフィックメモリへ転送することで表示をさせるコンセプトプラグインPS3 XMB blittingを公開したことを伝えていました。前バージョンから進化して背景画像に表示させることができるようになったとのことから、PSPで言うところのVSH Menuのような表示が実現できそうです。

●/talkフォーラムで、qwikrazor87氏がPSPのゲームのGamekeyをダンプしてくれるPSP向けプラグインSGKeyDumper v1.3をリリースしていました。システムがブートステータスを返すまで待ちを入れるようにしたことが変更点です。