NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年11月1日のニュース

●NextGenUpdateで、FM|T Enstone氏がPS3のデバッグ環境でしかできなかったリアルタイムなコード書き換えなどをPCと接続することでCEX/DEX CFW機で実現することができるControlConsoleAPI 2.60 (CCAPI)をリリースしていました。4.60/4.65のサポートやCobraサポートの追加などが変更点です。

●Brewologyで、aldostools氏がEstwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IrisMAN 3.31をリリースしていました。4.65 DEX / 4.65.1 Rebug REXのサポート追加が変更点です。

●Team REBUGが、マイナーなバグを修正したPS3のカスタムファームウェアRebug 4.65.2を準備が整い次第公開すると発表していました。

●PS3NEWSで、Orion氏がIris ManagerベースとなるPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v3.31をリリースしたことを伝えていました。4.65 DEXのペイロード追加などが変更点です。



ゲーム最新情報 2014年10月29日のニュース

●Githubで、Codelion氏がPS VitaのWebkit exploitを利用してWeblitプロセスで使われているモジュールコンテンツをダンプすることができる開発者向けユーティリティMemtools Vita v3.0.2をリリースしていました。カーネルモジュールが扱えるようになったそうです。

●ツイッターで、PlayStation Mobile Developer Program公式アカウントがPlayStation Mobile(PSM)の開発環境であるHot Fix 2 (Version 4.3.7) for Unity for PSMを1週間ほどでリリースする予定だと発表していました。リリース後は現在のバージョンでのアプリケーション提出ができなくなります。

●lolhax.orgで、Davee氏がVitaのWebkit exploitは2012年初め頃から取り組んでいたので、1.50、1.691、1.80、1.81といった2.00未満のファームウェアでも有効だなどの裏話を公開していました。リモートで読み取りができるようになる脆弱性を見つけたことで大きく進展したそうです。それまでPSPしか取り組んだことがなかったDavee氏は、取りかかりの頃はcmwdotme氏に情報提供を受けてはいたものの、途中からは独自で開発を進めできました。ちなみにPSPのセキュリティのことを「マジでジョークセキュリティ」と表現しています。