NEWS一覧

ゲーム最新情報 2014年10月26日のニュース

●RetroArchフォーラムで、aliaspider氏がマルチプラットフォームエミュレーター
RetroArch PSP Beta 1.0.0.3:r1をリリース
していました。フィードバックやバグ報告を募集中で、報告する場合はPSPのモデル名やCFWのバージョンも教えて欲しいとしています。

●WiiUHaxで、TazeTSchnitzel氏がニンテンドー3DS向けのブラウザアプリケーションPictoSwapをリリースしたことを伝えていました。PictoSwapはHomebrewではなくあくまでもブラウザ上で動くアプリケーションです。下記にアクセスして登録、ログインすると使えるようになるようです。
http://pictoswap.ajf.me/
オリジナルアプリというよりもSwapNoteまたはNintendo Letter Box(両方とも日本版の『いつの間に交換日記』)のクローンです。

●NintendoEverythingで、ゲームキューブコントローラーをWii Uの2つのUSBポート経由で利用できるようにする任天堂製ゲームキューブコントローラーアダプターは同時に2つまでUSBポートに接続して使用することができると伝えていました。ただし、ゲームキューブコントローラーアダプターはスマブラ専用です。


ゲーム最新情報 2014年10月23日のニュース

●Maxconsoleで、MNEMO氏とStoneAgeGamer(ゲーム系裏ツール販売サイトみたいです)がセガDreamcastのGD-ROMドライブをエミュレートしUSBドライブを利用してバックアップを起動するDreamcast USB Adapterを2015年中に発売すると発表したことを伝えていました。

Dreamcast USB Adapter

●Wii-infoで、crediar氏、fix94氏、JoostinOnlineらがニンテンドーWii UのvWii(Wiiモード)でゲームキューブ起動を可能にするバックアップローダーNintendont sd/usb v2.188をリリースしたことを伝えていました。今までは正しく認識できなかった特殊なゲームをサポートしたことなどが変更点です。

●Eurogamerで、マイクロソフトがXbox OneのKinectをWindows 8 PCに接続するためのアダプターを49ドル(約5,300円)で発売すると発表したことを伝えていました。


ゲーム最新情報 2014年10月22日のニュース

●PSX-Sceneで、littlebalup氏がTeensy++ 2.0を利用してPS3のNORやNAND flashメモリーを書き換えるNorway/NANDwayやPS4のメインメモリチップであるMX25L25635FMI-10Gのダンプや書き込みを行うSPIwayのpythonスクリプトを実行するためのGUIユーティリティWAY-launchers v2.02をリリースしたことを伝えていました。

●SCEJAが、“プレイステーション”20周年記念特設サイトを公開していました。