NEWS一覧

ゲーム最新情報 2015年5月12日のニュース

●PS4NEWSで、PSUnban氏がBANされてPSN接続できなくなったPS3を復活させるために実際に生きているConsole IDを発行するサービスを開始したことを伝えていました。有料ですが、使えなくなったPS3から得たConsole IDとPSIDを入金確認後メールで送るという怪しいサービスです。

●何日か前から海外サイトで噂になっています。個人的に超多忙なため情報収集してまとめて記事にするつもりで準備をしていましたがついに力尽きたのでさらっと書くことにします。PS4がJailbreakされたとか言う噂が流れています。Jailbreakと言っても要するに違法コピーと限りなく近いバックアップ起動のことです。本当かどうかは分かりませんが、ブラジルで違法コピーゲームが実際販売されているとか、2.50までなら2台のPS4を使ってNOR Flashの移し替え作業を繰り返せば1台のPS4にダウンロードタイトルを制限なくコピーできるトリックが使えるとか、色々な情報が流れています。

●PS4NEWSで、Yutolio氏がPS4のゲームのデータベースPSNStuff+ Custom Database Filesをリリースしたことを伝えていました。上記のPS4 Jailbrekに役に立つらしいです。

●PS4NEWSで、Quake氏がPS3のゲームIDごとにカバー画像などを管理できるWindows用データベース管理ユーティリティGameInv v1.0.25をリリースしたことを伝えていました。動画だけに特化した管理ユーティリティVideoInv v1.0.8も合わせてリリースされています。

●PS4NEWSで、Dean氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティMovian(旧Showtime)のmultiMAN向けバージョンShowtime 04.09.430をリリースしたことを伝えていました。本家はMovianの名称に変えていますが、multiMAN向けはShowtimeのままです。

●PS4NEWSで、Habib氏がPS3のCFW Habib Cobra 4.70 v1.02向けPS2ローダー向けのCobra 7.02機能を利用したPS2 ISOローダーPS2 ISO Launcher 1.02をリリースしたことを伝えていました。

●Sky3DSチームが、ニンテンドー3DS向けFlashcart Sky3DSでsmea氏のregionFOURが動作(v9.2 – v9.7)することを確認したと発表していました。

●Major Nelsonで、Xbox One 5月のシステムアップデートの公開を発表していました。メッセージアプリでのボイスメッセージ機能追加や同一ローカルネットワーク上にあるXbox One SmartGlassアプリ(Windows/ Windows Phone/ iOS/ Android)からのXbox One本体の電源ON/OFF機能などが変更点です。60fpsゲーム録画機能は書かれていません。

●AttackOfTheFanBoyで、マイクロソフトが1TBのHDDドライブを搭載したXbox Oneを新たに発売するかもしれないと伝えていました。Lamee Softwareというスペインの販売店サイトに掲載されていた(現在は削除)ことから明らかになったもので、欧州での発売日が6月23日になっていたそうですので今年のE3で発表される可能性が濃厚です。


ゲーム最新情報 2015年5月10日のニュース

●PS4NEWSで、NiceShot氏がPS3にあるXDRチップのシリアル通信線の情報を写真で図解したPS3 Serial Data Line Diagramsをリリースしたことを伝えていました。

●GameSpotで、Xbox One Preview Programの参加メンバーはXbox Oneで60fpsのゲーム録画機能を試すことができることを伝えていました。Xbox One Preview Programは招待制のため誰でも参加できる程門戸は広くありませんが、マイクロソフトは60fps録画機能は未発表の機能であるためXbox One Preview Programでベータテストを行い次のアップデートで正式に発表されるのかもしれません。


ゲーム最新情報 2015年5月9日のニュース

●任天堂が2015年5月8日(金)に行われた決算説明会の社長説明資料を公開していました。その中でDeNAとの協業について言及し、ゲーム専用機でリリースしたタイトルの移植版ではなくスマートデバイス向けに厳選したタイトルを2017年末までに5タイトル程度をリリースすると発表しました。また一体型メンバーズサービスについては3DS/Wii U/次世代機NX/スマートデバイス/PCなどの複数デバイスで利用する共通IDを用意することが公表されました。

●ツイッターで、smea氏がregionFOURの修正版を準備中であることを示唆していました。リージョン制限を解除できないゲームがあるようで、その起動しないゲームタイトルの情報を集めています。