NEWS一覧

ゲーム最新情報 2015年5月10日のニュース

●PS4NEWSで、NiceShot氏がPS3にあるXDRチップのシリアル通信線の情報を写真で図解したPS3 Serial Data Line Diagramsをリリースしたことを伝えていました。

●GameSpotで、Xbox One Preview Programの参加メンバーはXbox Oneで60fpsのゲーム録画機能を試すことができることを伝えていました。Xbox One Preview Programは招待制のため誰でも参加できる程門戸は広くありませんが、マイクロソフトは60fps録画機能は未発表の機能であるためXbox One Preview Programでベータテストを行い次のアップデートで正式に発表されるのかもしれません。


ゲーム最新情報 2015年5月9日のニュース

●任天堂が2015年5月8日(金)に行われた決算説明会の社長説明資料を公開していました。その中でDeNAとの協業について言及し、ゲーム専用機でリリースしたタイトルの移植版ではなくスマートデバイス向けに厳選したタイトルを2017年末までに5タイトル程度をリリースすると発表しました。また一体型メンバーズサービスについては3DS/Wii U/次世代機NX/スマートデバイス/PCなどの複数デバイスで利用する共通IDを用意することが公表されました。

●ツイッターで、smea氏がregionFOURの修正版を準備中であることを示唆していました。リージョン制限を解除できないゲームがあるようで、その起動しないゲームタイトルの情報を集めています。


ゲーム最新情報 2015年5月8日のニュース

●GBATempで、Rinnegatamante氏がニンテンドー3DS向けLUAインタプリタLua Player Plus 3DS(lpp-3ds) Rev. 2をリリースしていました。バグ修正や音声ファイルのデコーダーやサウンドストリーミングシステムの改良などが変更点です。

●GBATempで、Rinnegatamante氏がニンテンドー3DSでテーマを変更するためのユーティリティCHMM(Custom Home Menu Manager) v1.3をリリースしていました。グラフィックのバグ修正や3DS/CIAバナーの変更などが行われたようです。

●Eurogamerで、マイクロソフトが年内にもXbox Oneにテレビ録画機能を追加するかもしれないと伝えていました。Windows Media Center機能の置き換えの可能性があるとのことです。ただし日本でも展開するとはとても思えません。