DSi News一覧

DSiが届きました〜DSiまもすけレビュー

11月2日にぽちった【記事】DSiホワイトが届きました。
なぜ白にしたのかというと、大した理由ではないですがDSLiteの黒は既に持っており、白は持っていなかったからです。
正確に言うと本当はDSLite白は買ったことは買ったのですがシェルを交換されて現在は黄色になっています。
ということでDSliteとの比較は親戚同士のDSLiteシェル交換済み黄色に出演してもらいます。

では早速レビューしたいと思います。

DSi届きましたトイザらスから届きました。梱包はあけてびっくり、DSiの箱がそのまま入っていて空気袋で動かないようにしているだけでした。まあ、元箱があるからこんなもんです。


DSi箱の中身元箱の中身です。DSLiteに比べると箱が横長なのでどうなっているのか気になりましたが、本体とACアダプタ(上の白い箱に入っているのがACアダプタです)が並んでいるだけでした。DSiとACアダプタを配置して余ったスペースに予備のペンを入れた感じです。
また、説明書が箱の大きさに合わせて縦長になっています。


DSiとDSLの箱比較早速DSLiteと箱の大きさを比べてみました。厚みは大して変わらないのですが、全然大きさが違って見えます。実感としてはかなりでかいです。


DSiとDSL比較正面DSLite(黄色)と並べてみました。厚みがDSLiteのほうがあって角が丸いせいか、多少角張っているDSiのほうが小柄に見えます。この写真でも分かりますが、DSiの方が横幅が大きいです。


DSiのほうが少し角張っているどのくらい角張っているのか、写真を撮ってみました。角が丸めてあるのでこの写真だけ見ても四角いイメージはわきませんが、DSliteと並べるとやはり四角く見えます。スリムで洗練されたな感じです。ちなみにDSLiteと比べると手触り感が良く、マットな感じで高級感がUPしています。2,000円以上値上がりしてますから安っぽかったら売れませんよね。


DSiとDSLの幅比較寸法通り横幅の差はほんの少しです。横に並べた2枚上の写真だと大きさがかなり違って見えますが、縦に並べると差はほんの少しだと分かります。


DSiとDSL厚み比較このように厚みを比べると差が歴然と出ます。スリムで背の高いDSiとちょっと小太りのDSLiteという感じです。液晶画面が大きくなっている差がここに出ています。
横から見ると特に丸いDSLiteと四角いDSiという感じに見えます。


DSiとDSLオープン時比較一番の違いは、オープン時です。まず、上画面の固定される角度が違います。一番開いたときの角度はDSiは180度以上のエビ反りのようです。
画面の大きさもDSiのほうがさすがにかなり大きく感じます。DSLiteの方は液晶画面の枠色がシェルと異なっているので余計に小さく感じるのかもしれません。


DSiとDSLのペンの互換性ちなみにタッチペンですがDSiの方が少し長いです。これはDSiのボディが横長になった分長いものが収納できるようになったからのようです。
どうも形状が似ているのでDSi用とDSLite用を入れ替えてみました。(DSLite用は伸縮可能な社外品です)
なんと、挿入口の形状は全く同じです。もちろんDSi用ペンの方が長いのでDSLiteには収まりませんが(写真でも少しはみ出しています)DSLite用のペンはDSiにしっかり挿入されて固定されます。大は小を兼ねる、ということでしょうか。
社外品でDSLiteとDSiの共用タイプがあるとすると、どうも短いDSLite用で設計されそうです。

起動してみて一番驚いたのは、スピーカーの音です。
着メロが単音しか出ない携帯電話から、和音がいきなり出たくらいの驚きです。
メニューもWiiライクな雰囲気です。単なる携帯ゲーム機の枠を超えそうな香りがします。

かなりいい感じのDSiです。大人の所有欲を満たすには十分です。

ちなみにPSP-3000のときにも所有欲を満たすと書きましたが【記事】鞄に入れて持ち歩くときのことを考えると、液晶保護にもなる折りたたみのDSiのほうが個人的には好みです。



DSiの人気に嫉妬〜ぜんぜん買えねぇ30秒バトル

アイウィル by イズミヤで白と黒で予約開始告知があったので、まもすけはPCの前に鎮座して時間になるのを待ちました。

ホワイトは予約したので狙うはブラックです。

なぜ鎮座かというと、販売期間が指定されていたからなのです。
その時間より早くカートに入れると、時間外だと言われて怒られるのです。

で、時間になりました。

よし、ぽちっとな。

あれ、表示が遅いな。

なに?アクセス集中につき云々?

みんないっぺんにカート入れたのかよ。
前のページ戻るぞ。
間に合うか?

戻ったら売り切れは勘弁してくれよ。

よしきた。

おっ、まだあるぞ。

ぽちっとな。

今度こそ頼むぞ。

出た!カート入った!!
楽勝ジャン。

さて、購入手続きをしますか。

さらにぽちっと・・・

・・・・・

・・・・・・・・・!

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!

DSi買えなかった

カートには入ったのに
結局買えませんでした

ぽちってから号泣するまでの間、およそ(たぶん)30秒。
これは買うの無理だ。

買えた方、ラッキーですね。
うらやましいです。

明日もまたこのバトルが繰り返されるのでしょう。
ブラック3台しかないので、99%あきらめてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
わくわく堂 楽天市場店で予約開始告知!

販売期間 2008年11月08日12時00分〜2008年11月10日23時59分

2008/11/1発売予約 ニンテンドーDSi 本体(ホワイト)18,900円 台数不明

販売期間 2008年11月09日12時00分〜2008年11月10日23時28分

2008/11/1発売新品 ニンテンドーDSi 本体(ブラック)18,900円 3台のみ



DSi分解レポートが…早速出てました

今日発売のNintendo DSi、すぐに分解レポートが出てくるだろうとおもっておりましたが、いつもすぐ分解するPC WATCHが早速やってくれてました。
だいたいPC WATCHかTGBUS.comがバラすこと多いのですが、日本発売が先行したので分解レポートは日本のPC WATCHが先でした。


PC WATCHの分解レポート

気になった写真だけ抜粋しています。
クリックすると拡大します。







店頭に置いてあるモックを触ってみて気になった点は

●手触りがいい
●十字キーが押しやすい感じ
●電源がスイッチでなくボタンなのがうれしい
   これは分解好きのまもすけしか出ない意見かも知れません。
   スイッチは位置合わせミスると大変なことになるからです。
●電源コネクターの形状が変わったのは残念
●持ってみるとDSliteとあまり変わらない感じ

分解画像見て気になった点は
●相変わらず落書きが多い
   作業者のサインか何かだと思いますが、鉛筆だったり
   ペンだったりします。消すのが大変なのでやめてほしいです。
●強度を考えて設計してある
   きちんと力のかかる部分に柱があったりと
   設計がちゃんと出来てます。
   バラシ後組み立てではその柱のおかげで
   基板がちゃんとはまっていい感じです。
●プラスねじ1本で分解可能
   PSPみたいに変にトルクス使っていないのはありがたいです。
●下画面から上画面への細いケーブル(たぶん無線LANとマイク?)が
 変にSLOT-1部品の下をくぐったりしていないので分解が楽そう。
●無線LANのアンテナがダイバーシティ
●LRボタンがきちんと固定できそうな感じ。
 DSliteは気を抜くとすぐ外れてしまう。
●PSPのようにボタン基板が別になっている。
 故障時に基板だけ気軽に交換できそう。
●電源ランプのあるヒンジがDSliteと違って別部品になっていなさそう。
 よく壊れるところだから助かる。

きりがないのでこのあたりでやめます。
書いていて思ったのですが、やはり自分で分解しないと分からないところが
たくさんあります。

1年くらい経てばジャンク品が出てくるので、そいつを買って分解してみたいです。
あ、そこの人、変な奴だと思わないでくださいね。
まだシェル交換のためにDSlite2台しかバラシていない初心者ですからw