日記一覧

【ブログ17周年記念コラム】Nintendo Switch 2発売は今のところ都市伝説

2025年6月5日に発売される前から情報を追いかけてきたNintendo Switch 2。

このブログはゲーム情報ブログなので過去のゲーム機はこれまで発売後速やかに入手してきました(Xboxは除く)。

発売から早2ヶ月。当初から買う気満々だったにも関わらず実はまだNintendo Switch 2を買っていません。いや、正しくは手に入れることができていません。

各種抽選販売は殆ど条件を満たしておらず、応募はするものの当然かすりもせず。
これまでの経験から新発売のゲーム機本体は発売当日に手に入らなくてもさほど時間かからず手に入ると思い込んでいましたが、発売から2ヶ月経った今頭に浮かぶのは自分で試算して書いた「品薄解消は1年半後」の記事…

あと1年4ヶ月待たないと、ふらっと行った店舗でSwitch 2を買うことはできないのです。ゲリラ店頭販売していると聞いてちょこちょこ店を覗いているのですが、いつもこんな状態です。

Nintendo Switch 2

Switch 2が発売されたなんて話は私の中では都市伝説です。販売しているのを目にしたことがない。

ということで(どういうことだよ…)、このブログも17年目に入りました。試算上は来年の今日もNintendo Switch 2は品薄で都市伝説のはずです。


年末恒例 今年の10大ニュース2024

1月1日の能登地震から始まった2024年。南海トラフ臨時情報まで出て不安しかなかった2024年は結局無事終わりそうです。

1月2日には羽田空港でJAL機と海上保安庁航空機が衝突、年末になってアゼルバイジャン航空機事故、そして韓国チェジュ航空の事故と、「飛行機ってこんなに事故起こしたか?」と思わず口にしてしまうほどの大惨事が続きました。

国内では総選挙で自公政権が過半数割れして、立憲民主党がキャスティングボードを握るかと思いきや103万円の壁撃破の国民民主党(元を正せば立憲も国民も同じ民主党が源流)だけがクローズアップされ、バラマキのときには出てこない代替財源の問題を自民党が持ち出して壁撃破の反論をしているという自民のご都合主義にあきれてものも言えません。

それはさておきゲームシーンですが、今年は10万円の壁を超えた超高額PS5 Pro登場とPS5のハックが大きく一歩を踏み出したことが最も印象に残っていますが、1年間の統計を取ってみたらアクセスが多かったのはSwitch2の噂話ばかりになってしまいました。PS5は最新ファームウェアでのJailbreakではなく「そんな古いファームウェアのコンソールどこにあるんだよ」と大半のユーザーが心の中で叫ぶハックが成果ですのであまりセンセーショナルな事件にはなっていません。

そんな2024年。アクセス数だけからピックアップした今年の10大ニュースです。

2024_image

→→→この記事の続きを読む


【ブログ16周年記念コラム】ゲームはじっくりやれないよ(そんな時間ない)

2008年8月18日にこのブログを開設して以来、ほぼ毎日記事を更新し続け、丸16年を迎えました。ついに17年目に突入です。

私はもともとゲーム好きなのでこんなブログを毎日更新して長々と続けていますが、ブログ書いていて後悔していることがひとつあります。

それは、じっくりゲームをする時間が作れないこと。

記事を書くだけでも時間がかかりますが、それよりもネタを探したり、それに関わる情報を調べている時間が多く、それ故「暇さえあればネタ探し&調査」しているためにゲームやってる時間が取れないのです。

そんな私が最近気になっていたゲームが『8番出口』

The-Exit-8

『8番出口』はPC版リリース当初からSNSで話題になっていたため、チャンスがあればプレイしたいと常々思っていたところに「Indie World 2024.4.17」で『8番出口』Nintendo Switch版の発売が発表されました。当時の記事で

「8番出口」のSwitch版発売が個人的にはアツいです。

と書いています。

PC版だとPCの前に鎮座しないとプレイできませんが、Switch版なら寝る前のちょっとの時間に布団の中でプレイして、眠くなってしまったらそのままSwitchを枕の横に置いて寝てしまっても良いのです。いつかは買おうと思いつつ時は流れ、最近ようやく『8番出口』を手に入れました。

『8番出口』のお気に入りポイントは、「じっくり腰を据えてプレイしなくてもいいところ」。異変を見つけたら引き返すだけの単純ルールなところもお気に入りです。

ただ、怖い…

寝る直前に明かりを消して布団の中で寝そべってプレイしていたときの話です。

角を曲がったら不気味な〇〇が奥に立っていてたのが見えました。
二度と見られないかもしれない異変かも、と興味本位で不用意に近づいてその不気味な〇〇をよく見た後「異変なので引き返すよ!」として振り向いたらそこにも同じ〇〇が立っているのが一瞬表示されたと思ったら即ブラックアウト(ゲームオーバー)マジ怖ぇ囲まれてたのかよ!!

他にも何もないと思ってたところから突然〇〇が出てきたりなど、夜中の暗闇でプレイしているとちょっと正気を失います。

Switch版は470円ですのでそんなにボリュームがあるゲームではなく単調なゲームですが、時間が作れないけれどゲームは好きというなら『8番出口』はうってつけです。

『8番出口』くらいしかプレイしてないゲームブロガーですが、17年目も一応頑張るつもりです。