mamosuke一覧

GameGaz Daily 2016.4.12

●YouTubeで、Rinnegatamante氏がニンテンドー3DS向けCIA管理ユーティリティNASA v.1.6を近くリリースすることを明らかにするとともに、新機能としてFTPマネージャーを導入することを紹介していました。PCから3DSに無線LAN経由でデータ転送してインストールしている動画になっています。

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSX で利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v6.2.2をリリースしていました。ソニー製及びパナソニック製テレビでのサポート改善などが変更点です。

●任天堂が、「Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション」の注文受付を開始していました。受付締切は4/27(水)の11:59までですが、実際に入手できるのは7月下旬以降になります。価格は21,600円(税込)+送料514円(税込)です。


PS4 3.15でのエントリーポイント 調査進行中

PSXHAXで、zecoxao氏がPS4の3.15で利用するための新たなエントリーポイントの調査をしていることを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2016.4.10

●GBATempで、 Wolfvak氏がニンテンドー3DSの起動時にSDカードからカスタムアニメーションを表示しARM9ペイロードを読み込むことができるユーティリティBootAnim9 v0.4をリリースしていました。

●GBATempで、NWPlayer123氏がニンテンドーWii Uのファームウェア解析の情報を公表していました。復号バイナリデータの入手方法やリバース方法などを紹介しています。シーンで議論を深めて解析していきましょうという方向性のもので、エンドユーザー向けではありません。(o~oさん情報ありがとね)