GameGaz Daily 2025.10.30


Nintendo Switch 2を予約しよう

●PushSquareで、ソニーがPSストアで購入したタイトルをPS5を介さずPS Portalで直接ストリーミングプレイできるようになるかもしれないと伝えていました。PSストアでそういう表示がされていた(現在は表示されない)というユーザーからのスクリーンショットが海外掲示板Redditに掲載されていたことがその理由です。

●GitHubで、EchoStretch氏がPS5にインストールされているアプリをダンプすることができるペイロードPS5 App Dumper 1.0をリリースしていました。動作ログも取れるようです。

●GitHubで、MestreTM氏がJailbreakしたPS5のブラウザからローカルネットワークにあるWindows PC上のPS4/PS5 PKGを管理したりDirect Package Installerを利用してインストールしたりすることができるWindows向けユーティリティPS5 PKG Virtual Shop v1.1.0をリリースしていました。同一サブディレクトリ内のPKGをPACKという形でグループ分けしてゲーム本体とアップデートやDLCをグルーピングできるようにしたことなどが変更点です。

●GitHubで、pcm720氏がPS2のメモリーカードにインストールしてPS2で起動させることでHomebrewやバッグアップの起動が可能になるFree Memory Card Boot(FMCB)をベースにしたOSDSYSおよびHDD OSDパッチOSDMenu v1.0.0 Release Candidate 5をリリースしていました。OSDMenu MBRでのゲームパッド処理の改善などが変更点です。

●GitHubで、deReeperJosh氏がNintendo Wii UでUSB周辺機器をエミュレートすることができるAroma環境向けプラグインre_nsyshid v0.4.4をリリースしていました。Skylander生成の修正が変更点です。

●GitHubで、ARMSX2 TeamがPCSX2をベースにしたARM64プラットフォームAndroid向けのオープンソースPS2エミュレータARMSX2 1.0.3をリリースしていました。CSOのサポートなどが変更点です。

●GitHubで、izzy2lost氏がPCSX2をペースにしたAndeoid向けPS2エミュレータPSX2 1.1.1をリリースしていました。

●GitHubで、xemuチームがWindows/macOS/Linux(Ubuntu)向けの初代Xboxエミュレータxemu v0.8.111をリリースしていました。