PlayStation.Blogで、PS5システムソフトウェアアップデートを本日4月24日(木)に配信すると発表していました。
前バージョンの25.02-11.00.00から1ヶ月ぶりのアップデートです。
PS5®システムソフトウェアの最新アップデートが本日4月24日(木)配信開始!
オーディオフォーカス機能の追加と歴代PlayStation®をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/gw7xhn31as pic.twitter.com/oYio3Vgvbr
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 23, 2025
・ゲームやボイスチャットの小さな音を強調するオーディオフォーカス機能の追加でキャラクターのセリフや聞き取りにくい効果音などが聞き取りやすくできます。
・PlayStationの誕生30周年で限定リリースしていた歴代PlayStationをモチーフにしたUIをコミュニティーの要望により復活
主なアップデート内容は上記2点です
事前にリリース予告のパターンは珍しいですね。バージョンについては記載がないのでリリースされるまでお待ち下さい。
[追記]
公式サイトでアップデートが公表されました。バージョンは25.03-11.20.00です。
より幅広いアクセシビリティをサポートする機能として、オーディオフォーカスが使えるようになりました。ゲームやボイスチャットの小さな音をクリアに聞けるように調整できます。 オーディオフォーカスを使用すると、特定の周波数の小さな音が強調され、車のエンジン音や足音、ゲームのキャラクターの声、ボイスチャットの音声などをクリアに聞くことができます。強調したい周波数のプリセットを選びます。 オーディオフォーカスを使用するには、[設定]>[サウンド]>[音量]>[オーディオフォーカス]の順に選択し、[オーディオフォーカスを使用]をオンにします。 この機能はヘッドホンを使用しているときのみ利用できます。 歴代のPlayStation®をモチーフにしたデザインを、ホーム画面などに適用できるようになりました。 デザインを設定するには、[設定]>[システム]>[外観]>[外観とサウンド]の順に選択します。 システムソフトウェアの動作の安定性を改善しました。
動作の安定性に大物が隠れてるかもしれないですね。
updatelist.xmlによると、25.03-11.20.00のビルド日は2025年4月17日です。脆弱性対策があったとしてもおそらく現時点では機能追加位しか中身がわからないでしょう。