Xで、UnlockSwitchチームがNintendo Switch 2発売日に何らかの発表を行うことを告知していました。
XtractorでSwitch 2のゲームカードダンプを検討中であることを示唆していたUnlockSwitchチーム。
私はNintendo Switch 2でSwitch 2のバックアップ起動に何らかの目処が立った上でのPRだと予想していましたが、更にその予測を確証に変える発言がUnlockSwitchチームから飛び出しました。
— UnlockSwitch (@UnlockSwitch) April 21, 2025
謎の画像と共に書かれた、2025年6月5日という日付。その日はNintendo Switch 2の発売日です。以前からSwitch 2発売日にバックアップ起動成功を発表するシナリオだろうとお伝えしておりましたが、その通りの展開になるのでしょうか。
謎の画像に何か意味があるのかも知れません。なんとなく『Dead by Daylight』かなと感じましたが、『Dead by Daylight』は斜めの線が逆でした。Xではこの画像を「44」と表現する人が目立ちました。確かに見た目は44に見えなくはありません。
日本ではなじみが薄いですが、44はエンジェルナンバー(ひと言で言うと単なるゾロ目で縁起がいい程度ですが)と言われるもので、44自体は安らぎと穏やかな生活をもたらしてくれる数字だそうです。ニュアンスとしてUnlockSwitchチームがここで使う理由としてあり得そうですか、一番右上だけ縦線が1本足りません。
UnlockSwitchチームは以前謎のおっさん2人が踊る動画(今は削除)を投稿していましたが、それはUnlockSwitchとMig Flashの統合を意味していました。今回も何か意味があるんだとは思います。
ところで、ゲーム関連で活動しているSNSインフルエンサーのSenhorLinguica氏がUnlockSwitchチームに連絡を取ったところ、Switch 2発売日に何らかの「新型コンソールをサポートするツールに関するニュース」を出すと言われたそうです。
UnlockSwitch postou a seguinte imagen, data do lançamento do Switch 2.
Em conversa privada que tive com eles, dá a entender que teremos novidade em relação as ferramentas suportarem o novo console. https://t.co/fJNVgbwGm3
— Senhor Linguica (@SenhorLinguica) April 21, 2025
もともとXtractorを使ったSwitch 2ゲームのダンプに言及していましたので、新型コンソールをサポートするツールはXtractorではないかと思います。
しかし、任天堂が新型コンソールでそんなに簡単にバックアップ起動を許したりするものでしょうか。