オープンソースでラズパイ利用のPS1 ODE(光学ドライブエミュレータ) Picostation by paulo7x

Logic-Sunriseで、paulo7x氏がRaspberry Pi Picoを使ったPS1用の光学ドライブエミュレータ(ODE)のPicostationをオープンソースとして開発していることを伝えていました。

Picostation

Picostation – Raspberry Pi Picoを使ったPSX ODE(PS1光学ドライブエミュレータ)。オープンソース予定です。

Picostationは安価に購入できるRaspberry Pi Picoを基板に実装した光学ドライブエミュレータです。
光学ドライブエミュレータですので、ストレージにあるバックアップゲームをCD-ROM(として認識させる仕組みです。

Raspberry Pi Picoはamazonでも1000円台で購入できるマイコンです。

写真ではPICOSTATIONと刻印された自作基板の上にRaspberry Pi PicoやmicroSDカードリーダー、おそらく本来PS1のドライブに接続するであろうコネクターなどが実装されているのが分かります。microSDカードに保存したバックアップゲームをPS1がディスクと認識して起動しています。

Picostation_board

PicostationはCD-ROMドライブをエミュレートしているわけですから、PS1に限らずCD-ROMを搭載した他のゲーム機への移植も可能かもしれません。

リリースについての情報はまだないようですが、インストールにはPS1本体へのハンダ付けは必須でハードウェア改造が伴いますので、安価に作れるかもしれませんが全て自作するとなるとハードルは決して低くはありません。個人的にはODE自体よりもラズパイの万能性に感心します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする