●Nintendomaxで、Steveice10氏がニンテンドー3DS向けのオープンソースCIAインストーラーFBI v1.3をリリースしたことを伝えていました。Steveice10氏本人がトプックを立てているGBATempのオフィシャルフォーラムではアップデートした旨の書き込みがあり、GitHubでは細かく修正してコミットしていることも分かりますが、バージョン管理をどうしているのかがよく分かりません。Nintendomaxはここをバージョン1.3と言い切っているのでとりあえずソースとしてお伝えしておきます。
GitHubにコミットしているという点ではネットワーク経由のCIAインストールを可能にするsockfileもアップデートされています。
『ゲーム最新情報 2015年4月15日のニュース』へのコメント
- 
    
- 
    名前:?? 投稿日:2015/04/15(水) 22:52:48 ID:89737ca40 こちらのFBIを使用したところインストールに成功しました。 
 しかし海外版だからなのか本体設定のソフト管理にはソフトは表示されているものの
 ホームメニューでは何もかかれていないアイコンが一瞬出るだけですぐ消えます。
 リージョン制限かな?
- 
    名前:マガト7935 投稿日:2015/04/15(水) 23:37:11 ID:bd60efb8d 割○対策でしょう rxtoolsでちょっとした動きありましたね 
 次回の更新でsavedatafilerが正規カートリッジで使えるようになってくれると嬉しい..- 
    名前:173210 投稿日:2015/04/16(木) 08:55:19 ID:3f31ae768 割れ対策で自作ソフトも対策されるのだからたまったもんじゃない。 
 
- 
    
- 
    名前:マガト7935 投稿日:2015/04/19(日) 08:23:26 ID:f3f007e5c rxtools v2.4公開されましたね 
 追加予定だった
 ・emu nand上での自作ソフト動作
 ・システム設定をダウングレードしてds profile exploitを有効にできる機能
 なかったことになってますね 残念
まあ、バージョン管理は役立ちますからね。
ところで、みんなGitのTag機能やGitHubのRelease機能を知らないみたいですね。とくにTagを付けてくれているとかなりありがたいですけどね。