2011年08月17日一覧

ゲーム最新情報 2011年8月17日のニュース

●DS-sceneで、ニンテンドーDS向けペイントアプリケーション「Colors!」が公式3DS用アプリケーションとしてニンテンドーeShopでリリースされることを伝えていました。DS用Homebrewの雄ともいえるColors!ですが、最終進化形はメーカー公認というところに落ち着いたようです。

●hiroi01氏が、Dark Alex氏作成のPspStatesプラグインにメニュー機能を付加するplum氏作成のPspStatesMenu_v0.5のmod版プラグインPspStatesMenu_Pict ver. 1.04をリリースしていました。Dark Alex氏作成の(オリジナルの)PspStates Experiment v2 for PSP SLIM 5.00に対応したそうです。

●PSP-ITAで、ne0h氏がPSPのシェルアプリケーションXplora v2.06をリリースしたことを伝えていました。PSP goの内蔵メモリーサポートなどが変更点です。

●thesixthaxisで、ソニー・ヨーロッパが欧州地域においてPS Vitaを来年2月/3月に発売するとのニュースレターを送ったことを伝えていました。このニュースはgamescom前のものですが、gamescomでは実際には発売日に関する発表はなかったので従来の発表に少し踏み込んだだけなのかもしれません。

●exophaseで、256MBに減らされたとも言われていたPS VitaのRAMメモリー容量についてSCEからPS Vitaのスペックシートが公開され、’512MB’とあったことから512MBで確定であることを伝えていました。また、CPUはクワッドコアのARM Cortex-A9でGPUは128MBのVRAMを搭載したSGX543MP4+となっています。

●PS3crunchで、Jon Rocatis氏がPS3の解析に役立つCell/SPUパイプラインビューワユーティリティSputnikをコード整理の上オープンソースとしてリリースされることになったことを伝えていました。

●Tortuga-Coveで、Condorstrike氏が3Dにも対応したPS3用スクリーンセーバーSolarをリリースしたことを伝えていました。現状ではRogero Managerで動作するそうです。
httpv://www.youtube.com/watch?v=KhOKIQQmk04

●PS3crunchで、スペインの開発者dospiedras1973氏がファームウェア3.70のPS3をダウングレードする方法を公開したことを伝えていました。Flashを直接書き換えるのでProgskeetやTeensy++といったハードウェアデバイスが必要で、16MB NOR Flash搭載モデルをダウングレードできるそうです。

●/talkフォーラムで、popsdeco氏がpopsdeco氏がPSPのCFW 6.39ME、6.39LME、6.20/6.35/6.39PROでPSOneを起動するためのpopsloader_v4b_alpha2をリリースしていました。6.60 popsをサポートしたそうですが、6.60MEとは互換性がないとしています

●GamesIndustryで、ソニーがPS Vita開発キットの価格が1900ユーロプラス付加価値税であることを明らかにしたことを伝えていました。日本円でおよそ21万円(税抜)です。

●Wii-Homebrewで、BöhserOnkel氏がWiiのISOやチャンネルから使用していないチケットやフォルダを削除してくれるユーティリティTidiiUp v0.6をリリースしたことを伝えていました。削除データの情報表示追加やソースコード公開が変更点です。

●ツイッターで、オーストラリアの販売店OzModChipsがXbox 360の光学ドライブをエミュレートし、USBメディアからXbox 360や初代Xboxのゲームを起動することができるx360keyと同じ機能を持つODDE (Optical Disc Drive Emulator: 光学ディスクドライブエミュレータ)として以前WiiのMODチップをリリースしていたTeam Wasabiが開発したWasabi360についてLiteon 1071をサポートして9月の第一週に発売されると伝えていました。


新型PSP E-1000やPS3値下げ Vitaにツイッター SCEプレスカンファレンスで発表

ドイツのケルンで2011年8月17日から欧州最大のゲーム見本市gamescom 2011が開催されますが、開幕前日にSCEがプレスカンファレンスを行いました。噂にも上っていなかった驚きの話題にちょっとビックリです。

→→→この記事の続きを読む