WiiBrewで、Italian Parking(イタリアンパーキング)というパズルゲームをElectroKidd氏がリリースしていました。【情報源:WiiBrew】
面白そうなタイトルに惹かれて久々のレビューです。
How to Use
遊び方
Enter the selection of the level. Choose available level. Try to move the red alfa-147 (my car) to let it (them) out.
最初にレベル選択が表示されます。遊びたいレベルを選んでください。赤いアルファ147(自分の車)を駐車場から出すゲームです。
Wiiリモコンが使用可能です。
ポインタ−:動かす車を選ぶ
A :選んだ車を動かす
B :十字キーを一緒に使いカメラ視点移動
- :アンドゥ(一つ戻る)
HOME :終了

タイトル画面です。タイトルは3D動画になっているので上手く写真が撮れませんでした。ビルが手ぶれを起こしたように映っているのは手ぶれのせいではなく実際タイトルロゴ以外の画面が動いているからです。
結構カッコいいタイトルだと思いませんか?

ゲーム画面も立体的です。ちゃんとテクスチャ貼付けてます。赤い車を狭い駐車場から出すのが目的です。他の車を上手に動かして駐車場の枠の切れ目(そこが出口)へと導きます。
ちょうど懐かしの純和製パズルゲーム”箱入り娘”のルールに似ています。

ただ、ルールが箱入り娘とは大きく異なるものが一つあります。それは
「車は進行方向の前後にしか動けない」
このルールがItalian Parkingを面白くしています。
赤い車がアルファ147です。アルファロメオ社の小型ホットハッチです。ゲーム中でも上手に雰囲気出してます。ボコボコに外装凹んで見えるところがイタリアっぽくてGOODです。
ちなみにまもすけはラテン系イタフラ派ですよ。しかもAlfa159よりC5が好きな変態系です。

どうやって147を駐車場の外へ出すのか分かりますか?
3Dでこのパズルを考えると少し難しく感じます。視点移動でこのように2次元にしてしまうと分かりやすくなるかもしれません。
イタリアンと名前が付いているのはアルファがモチーフだからという理由だけではありません。作者のElectroKidd氏曰く
In Italy (where I Live), parking is really a stress…
イタリアでは(私の住んでる所ですが)、駐車は本当にストレスなんです…
え、なに、このパズルの世界観ってリアルだったの?

上手く駐車場から出せればクリアです。
クリアすると音楽が鳴るでもなく画面に何か出るでもなくWiiリモコンが激しくバイブしまくります。
まだ初版で十分完成していないためだと思いますが不満な点をいくつか上げます。
*レベルが1〜5の5種類ありますが、パズル自体もその5種類しかないためすぐ終わってしまいます。こう言ったパズルゲームは問題数が勝負ですから今後に期待です。パズルの数が増えればかなりの秀作だと思います。
*スコア管理(何回の移動でクリアできたかの記録管理)ができていない。
*クリアした時の画面と音楽に一工夫欲しい。
*立体時に車を選択し辛い。
*HOMEボタンを押すとゲームのタイトルに戻りそうなものだが実はいきなりHomebrew Channelのローダーに戻る
パスルの数が増えたらまた遊んでみようと思います。
SECRET: 0
PASS:
今日、1週間ぶりにブログを更新しました!
いつも、ご訪問&コメント&応援、ありがとうございます。
今日の夕食は、チキンカレーライスでしたぁ〜。肉でも鶏ならヘルシー、おいしかったですっ♪
ランクリ、2ぽち!
コメント&ランクリ応援、歓迎です(^^
また、私のブログに遊びに来てくださいねー
Bye! (^^)/~~