Team Xecuter一覧

ゲーム最新情報 2013年11月17日のニュース

●PSX-Sceneで、Habib氏がHABIB 4.46 CFWに元Team Cobraのメンバーが流出させたCobra 7.0の機能を実装したカスタムファームウェアHABIB 4.46 V1.01 COBRA EDITIONをリリースしたことを伝えていました。

●PSX-Sceneで、Orion氏がPs3ITA Manager v1.51をベースにしたPS3のバックアップマネージャーGameSonic Manager v1.00をリリースしたことを伝えていました。

●PS3Haxで、Zecoxao氏とharryoke氏がPS3の光学ドライブエミュレータ3k3yを利用して公式ファームウェア上で動作させることができるSNES(スーパーファミコンエミュレータ)を公開したことを伝えていました。
http://www.youtube.com/watch?v=MepHOgQOT8A

●Maxconsoleで、Team XecuterがXbox 360のドライブベイに取り付けて使用する何らかの製品を準備していることを伝えていました。USB端子が付いているのがポイントのようです。ビルトイン光学ドライブエミュレータ?

Xecuter_Xbox_360_Slim
Xecuter_Xbox_360_Phat

●PS3Crunchで、Team CobraがPS3の光学ドライブエミュレータCobra ODEをアップデートするCobra ODE v1.8をリリースしたことを伝えていました。ファームウェアアップデートとなるCobra ODE MCU v1.8ではコンパイラのバグ修正、PS3のバックアップゲームを適切なISOファイルに変換してくれるユーティリティGenPS3iso v2.3ではアプリケーション終了時にクラッシュすることがあるバグの修正などが行われました。

●Joystiqで、SCEが北米(アメリカおよびカナダ)市場で発売を開始したPlayStation 4はわずか1日で100万台販売したと発表したことを伝えていました。SCEAのCEOであるJack Tretton氏は年内に300万台という数字を挙げていたそうですが、達成は年内どころか時間の問題かもしれません。


ゲーム最新情報 2013年6月5日のニュース

●YouTubeで、The Z氏がPSPのデバッグファームウェア6.60 TT-A(Testing Tool Firmware 6.60 Revision Aの意味)の動画を公開していました。この6.60 TT-Aは配布リンクもあるので、どうやらどこかから流出していたようです。

●ツイッターで、SvenGDK氏がPS3とPSPのGUIであるXMBをWindowsPC上でエミュレートしPS3のコントローラーで操作することができるXMBエミュレーターXMBPC System Update v0.9.7.1をリリースしていました。XMBPCネットワークの最適化や安定性の改善が変更点です。

●Nintendo Insiderで、任天堂が協力関係にあるアメリカ小売販売店に対してホワイトのWii U Basic Packの回収を呼びかけているという情報を伝えていました。いわゆるリコールにはなりますが、不具合が見つかって回収という話ではなくホワイトのWii U Deluxe Pack(日本で発表されたプレミアムセット相当)の販売に向けて回収してリファービッシュ品として販売するのではないかと噂されているそうです。

●Team-Xecuterフォーラムで、Team XecuterがXbox 360の Liteon DG-16D5SとHitachi DL10NのDVDドライブキーを入手するための新製品を開発していることを発表していました。

●PS3NEWSで、Dev-Team-SPT / ARCHがPS3の4.41ベースとなるカスタム ファームウェアCFW 4.41 CEX ARCH v1.01をリリースしたことを伝えていました。Cinavia DRMプロテクト機能を削除したことなどが特徴です。

●PS3NEWSで、Rancid-o氏がPS3のバックアップマネージャーPS3ITA Manager v1.10をリリースしたことを伝えていました。Iris Manager 2.50Jをベースにしたことなどが変更点です。

●ツイッターで、任天堂が6月8と,9日の2日間、Wii Uバーチャルコンソールのソフトを購入すると、ソフト1本につきクラブニンテンドーポイントが10ポイントもらえる週末限定キャンペーンを実施すると発表していました。


ゲーム最新情報 2012年10月21日のニュース

●Wii-Infoで、Dolphin Teamが、Gamecube/WiiのエミュレータDolphin v3.0.784をリリースしたことを伝えていました。高速化のための改良が行われたそうです。

●Team Xecuterが“THE LORD OF THE HACKS”と題して(ロード オブ ザ リングのパクリ?)何か凄いものを準備しているようです。”THE LORD OF THE HACKS”の画像が「1175.LT.Ultimate」というファイル名になっているのでLite-On 1175 DG-16D5SドライブでのiXtreme LT+に関する何かだと思いますが内容は分かりません。

●Homebrew-Connectionで、BestPig氏がXbox 360のFreeBootイメージを簡単に作成することができるユーティリティfreeBOOT ToolBox Maker v2.9.2bをリリースしたことを伝えていました。16197カーネルでNANDビルドしたことやECC生成の不具合修正が変更点です。

●NextMontで、Toxy)! 氏がPSP向けのツイッタークライアントアプリケーションpsTwit beta4.1をリリースしていました。

beta4.1
・リツイート/お気に入り登録/ツイート削除の操作を行うとUIの挙動がおかしくなるバグの修正