Profile Manager一覧

ゲーム最新情報 2011年4月20日のニュース

●ツイッターで、plum氏がPSPの本体情報の”システムソフトウェア”や”MACアドレス”の書き換えに加え、画面右上に年月日、曜日、バッテリー%などを表示するDayViewerと同じ機能を持ったプラグインspoofer v0.2fixをリリースしていました。DayViewerの表示部分のバグを修正したそうです。

●Endless Paradigmで、USpeed氏がPSPのセーブデータの保存フォルダをプロファイルごとにSAVEDATA_のように分けることで「ガールフレンドにセーブデータを壊される恐れをなくす(開発者談)」ことができるプラグインProfile Manager v1.0.34をリリースしたことを伝えていました。2011年3月28日のニュースで伝えた時からバージョンが変わっておらず、PSP Genesis Competition 2011にUSpeed氏自身がエントリーした/talkトピックの方は3月末以降更新されていないのでプラグイン自体に変更はないようですが、6.20 TN-Eサポートの文字が入っていたので一応お伝えしておきます。

●GUEUXフォーラムで、Pink Floyd氏がPS3のバックアップゲームをリネームするためのユーティリティPS3 Game Renamer v1.03 beta 2をリリースしていました。バグ修正のみのようです。

●Maxconsoleで、ソニー製品のボイコットを呼びかけつつソニーとユーザーに迷惑行為を続けているが、最近はそれどころか結果的にソニーの宣伝になってしまっていてソニー製品の売り上げにも貢献しているらしい’Anonymous’がYoutubeからチェック入るようになったので動画公開をdailymotionに変えたことを支持者に呼びかける動画を公開したことを伝えていました。
公式動画サイトの他に公式ウェブサイト公式Facebookをあわせて告知しています。
最後にExpect us.(期待してもらって大丈夫だお)と言っていることからまだまだやる気満々みたいです。(翻訳をわざとねじ曲げてありますが意味は似たようなものです)
httpv://www.youtube.com/watch?v=6mqBwcykvLA

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool 1.973をリリースしていました。以前から取り組んでいたfake_npのような機能の実装を実現したそうです。fake_npはHomebrew(EBOOT.PBP)をPSNで入手できるNPXXナントカの形式になっている体験版扱いにしてしまうもので、(Homebrewは要署名)公式ファームウェアで実行できるようになります。iso_toolをインストールしたフォルダのdata/fake_np/に元データ(PSNで購入したソフト/任意の体験版を元データとして利用)のEBOOT.PBPをNP.PBPとして保存 し、バックアップISOファイルを「fake_np変換」でEBOOT.PBPに変換されるそうです。


ゲーム最新情報 2011年3月28日のニュース

●/talkフォーラムで、FrEdDy氏がPSPのOFW6.37でも有効なカーネルモードexploitを発見したことを伝えていました。本人も書き込みをしており、FAKEではないと主張すると共に、一般的にカーネルモードexploitと呼んでいるのでそう表現しているが、実際には脆弱性を見つけただけで何の開発もしておらず現時点では本当の意味でのexploitとまでは言えないようです。また、FrEdDy氏は自分でHENなどの開発をするつもりはなく、信頼できる開発者に情報を提供する(すでに何人かには配布したようです)意向のようです。ちなみにトピック自体はFAKE議論やリリース時期の話ばかりがエンドレスに続くからという理由でJJS氏により閉鎖されています。

●Endless Paradigmで、USpeed氏がPSPのセーブデータの保存フォルダをプロファイルごとにSAVEDATA_のように分けることで「ガールフレンドにセーブデータを壊される恐れをなくす(開発者談)」ことができるプラグインProfile Manager v1.0.34をリリースしたことを伝えていました。画像を28×28ピクセルから40×40ピクセルに変更、PNGフォーマット画像の透過表示をサポートなどが変更点です。

●Endless Paradigmで、flofrucht氏がPSPの6.XX用HENや各種ツールをPCから簡単にインストールしてくれるPC用ユーティリティ6.XX Installer v1.4をリリースしたことを伝えていました。6.35 PRO-B3/PSP Module Checker to v2.0にそれぞれアップデート、aLoader 1.25/Spoofer v0.1/Game Categories v1.3 Light/MP3PlayerPlugin Lite_v1.2/CXMB 3.71 – 6.37を新たに追加が変更点です。

●The Worldで、Coldbird氏が開発中のオンライン機能を搭載したPSPのCFW 6.35 PRO-Cについてオンライン対戦で利用するサーバーの形式を1台集中型にするか分散型にするかを検討中で、コメント欄にてみんなの意見を聞きたいと告知していました。集中型にすれば設定などは簡単だがアクセスが集中するためそれなりのコスト(寄付でまかなう予定)が必要だが、分散型にして協力してくれるコミュニティを募り管理も任せることができればコストは下がるものの設定が大変になると、どちらも一長一短のようです。
なお、並行してVirtuous Flame氏が6.35 PRO-B4を開発しているそうです。

●Reviews On Qで、Sony EricssonとGameloftが提携しXperia Playと同時に発売するゲームタイトルを公開したことを伝えていました。

●PSCrunchで、WiiのGUIインターフェース開発に利用されているGPLライセンスのGUIライブラリがPS3に移植されlibps3guiとしてリリースされたことを伝えていました。

●PS3haxで、emersons35氏がPS3のRCOファイルをカスタマイズしたりできるユーティリティES35′s Customize v0.1をリリースしたことを伝えていました。

●PS3haxで、PS3でKmeaw CFWをインストールしてバックアップゲームを起動するまでのチュートリアルを掲載していました。

●GBAtempで、BaseAceGold氏がSupercard DSTwoの純正メニューと置き換えるプラグインメニューBAGPlug r2 – 5をリリースしたことを伝えていました。ファイルタイプやROM容量、ゲームIDなどが分かるプロパティメニュー追加やメモリー競合の問題を修正したそうです。

●GBAtempで、jskyboo氏がWiiにIOSやチャンネル、システムメニューなどをインストールすることができるユーティリティWii Mod 2.3をリリースしていました。Wad Manager関連の修正などが行われたそうです。

●Xbox-sceneで、Team Maximusが制作するXbox 360 SlimのLiteOnドライブをはじめとしたXbox 360用ドライブやPCのSATA DVDドライブ(Samsung/Hitachi/Benq/Liteon)のドライブファームウェアの読み書きやロック解除、ファームウェアの書き換えなどをドライブに直接接続することで実現する製品Maximus 360 LizardのファームウェアGecko 1.06がリリースされたことを伝えていました。読み込み速度が2倍になったためファームウェアダンプ速度が半分になったそうです。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏が9504ドライブ用の次にリリースする予定のXbox 360 Slim LiteOn 0225ドライブのiXtreme LT+は特に問題も起こっておらずリリースは近いとチャットで語っていたことを伝えていました。0800ドライブのAP2.5抽出サポートもまもなく、だそうです。

●PSX-sceneで、Geohot氏が”blickmanic”という名前でPSNアカウントを取得していたとのソニーの主張(ゲーム最新情報 2011年3月24日のニュース参照)について、Geohot氏の弁護士がPS3Haxフォーラムで”blickmanic”というアカウントは自分のアカウントだとハードウェアハッカーのBob Blick氏が投稿していたことを指摘したと伝えていました。
そのPS3Haxフォーラムの投稿には、Geohot氏とはリアルな友人だというeppog氏が”blickmanic”は自分のアカウントで、たまたま自宅にネットが開通する前の一時期にアカウントを作るためGeohot氏のPS3を貸してくれと頼み込んでGeohot氏のPS3を借りたと主張しています。ソニーは”blickmanic”のアカウントがGeohot氏のPS3本体IDと一致していることを証拠としています。PSNの機器認証は一台のみ、というわけではないためその投稿者が本物であればソニーの主張は崩れます。つまり、”blickmanic”というアカウント名の持ち主がGeohot氏とは別に存在するのであればSCEAの方がでっち上げのストーリーを法廷で主張していたことになります。