ツイッターで、hexkyz氏がHENkaku exploitの解説情報を公開していました。
「exploit」一覧
HENkakuと同じexploitをPS4に移植 コードの実行が可能に
Githubで、Fire30氏がPS4の最新ファームウェアである3.55でHENkakuと同じWebkitの脆弱性を利用して任意のコードを実行するというコードを公開していました。現時点ではPoC(Proof of Concept:概念実証)で、HENKAKUと同じ脆弱性をPS4でも動作させることができることを示すためのもので、実用段階ではありません。
今度はペーパーマリオexploit stickerhax by yellows8
ツイッターで、smea氏がニンテンドー3DS向けタイトル『Paper Mario: Sticker Star』のセーブデータexploitでHomebrew Launcherを起動することができるstickerhaxをyellows8がリリースしたと伝えていました。