CTFtool GUI一覧

ゲーム最新情報 2011年5月31日のニュース

●JailbreakSceneで、Pixolia SolutionsチームがPSNから高速にコンテンツをPCにダウンロードすることができるユーティリティーPSN Download Manager v3.82をリリースしていました。日本語含めた10言語をサポートし、PSPコンテンツもサポートしたそうです。

●PSX-sceneで、Rogero氏がPS3のBackup ManagerベースとなるバックアップマネージャーRogero Manager v8.3をリリースしていました。ゲームリストフィルタリングによる2つのUSBドライブ接続サポート、CFWごとの適切なファームウェア偽装検出機能追加、3.41/3.55以外に3.15のOFW/CFWのサポートやバグ修正などが変更点です。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏がiXtreme LT+ v2.0の前に新ディスクフォーマットXGD3をサポートしない・iXtreme LT+ v1.9を先にリリースすると語ったことを伝えていました。LT+ v1.9はXGD3のバックアップ起動こそサポートしないものの日立ドライブ以外の全ドライブをサポートするそうです。

●ソニーおよびSCEが今週末までに、日本、香港、韓国を除く全地域においてPlayStation Networkの全てのサービスおよび一部製品向けの「キュリオシティ(ミュージックアンリミテッド)」を再開することを発表していました。決済プロセスを含むシステムの「ネットワークインフラのセキュリティをより強固にすべく様々な安全管理措置を講じるとともに、決済プロセスを含むシステムの安全性の更なる検証を重ね」た結果、ようやくPlayStation Store再開にこぎ着け、ゲームやビデオを購入・ダウンロードすることができるようになるそうです。日本含むアジアはダメですが。再開されるのは下記機能を含む全サービスとしています。

    ・PlayStation Storeの全ての機能
    ・ゲーム内からのアイテムなどの購入機能
    ・プロダクトコード番号および「プレイステーションネットワーク」カード・チケットのご利用
    ・PS3、PSPおよびパソコン向けの“Music Unlimited powered by Qriocity”における全ての機能
    ・Media Go上の全ての機能

肝心の日本については「後日あらためてご案内」されるそうです。日本での5月中再開は無理のようです。

●VG247で、日本のSony BMGのウェブサイトをハッキングしたハッカーがツイッターで現在次の攻撃を準備中だとした上でこれはソニーの終焉の始まりだ、と更に追い討ちをかける攻撃を最後まで仕掛けるかのようなクラッキング宣言をしていたことを伝えていました。君たち、別にソニーに恨みがあるわけじゃないだろう。その辺にしておかないと一般ユーザーを敵に回すぞ。個人情報盗まれて困るのはソニーよりも一般ユーザーだということを理解しなさい。

●JailbreakSceneで、DUPLEXを名乗るグループがPS3のコピー制御のNPDRMを破壊したと主張していることを伝えていました。『Hunted the Demons Forge』のような要求ファームウェアが3.60のゲームをCFW 3.41/3.55で動作させるにはNPDRMを復号しなければならないが、それを可能にしたカスタムpkgファイルをリリースしたとか…

●VG247で、大手小売販売店Targetの広告にXbox 360とKinectのバンドル版(本来399.99ドル)が299.99ドル100ドル値下げした価格表示となっている広告を掲載していると伝えていました。ただし購入すると399.99ドルのままであることからマイクロソフトがE3で値下げを発表するのではないかとしています。

●ツイッターで、neur0n氏があきん堂本舗のAkind氏によるPSPの画面をUSB経由でPCに出力するためのプラグイン改良版RemoteJoyLite 019 for 62X-63X_bをリリースしていました。03gモデルでの動作を改善したそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを適用するためのプラグインCXMB for 3.71-6.39をリリースしていました。6.38および6.39をサポートしたそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティーCTFtool GUI v5 beta2をリリースしていました。ファームウェア500-503-550-620-635-637-638-639間のCTF相互変換サポート、CXMBアップデートに伴い3.71-6.39サポートなどが変更点です。

●きまぐれblogで、takka氏が外部フォント(めんまフォント)対応 iso_toolをリリースしていました。フォントの変換にはrubyが必要だそうです。

●Nintendo Universeで、ニンテンドーオブアメリカが北米においてNintendo Liteが99.99ドルに値下げすると発表したことを伝えていました。マリオシリーズのゲーム6本(マリオカートDSやNEWスーパーマリオボラザーズ、スーパーマリオ64など)とのマリオカラー(赤)セットもあるそうです。


ゲーム最新情報 2011年2月20日のニュース

●PSX-sceneで、zembor0氏がPS3の起動画面をカスタマイズするためのユーティリティBoot Logo Creatorをリリースしていました。ロゴを作成し、生成されたColdboot.rafを/dev_flash/vsh/resourceにコピーするという方法だそうです。使用する画像のサイズ(解像度)を変更するとcoldboot が動作しなくなるそうですので注意が必要です。
httpv://www.youtube.com/watch?v=lzPJv2fuV7k

●PS3CRUNCHで、PS3Tuts.comというサイトで「Waninkoko’s PS3 Custom Firmware 3.56」やら「PS3 Custom Firmware 3.56v2 Jailbreak Manager 」やらを配布しているサイトがあるが、FAKEなので気をつけた方がいいと警告していました。ダウンロードサイトがShareCash.orgというところになっており、1000ダウンロードごとに800ドルの報酬が得られるサイトであるため、アフィリエイト目的の詐欺サイトのようです。

●Graf_Chokolo氏がOpenWRT petitboot for PS3を更新したことを伝えていました。グラフィカルなOtherOSのbootloaderが実現できるそうです。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティーCTFtool GUI v5 Bataをリリースしていました。500 – 637間のCTFテーマ変換対応、CXMBの6.37対応化、6.37CTFのパック化/アンパック化対応、PRXeditorをv2.1.1へ更新、その他バグ修正などが変更点です。

●PS3haxで、Karmian氏がPS3のバックアップマネージャーで4GB以上のファイルを扱う際に4GB以下に分割するために使用するPS3Splitter(最新版はv1.1.5.1)とは逆に分割したファイルを元に戻すためのWindows用ユーティリティPS3Merge V1.0をリリースしたことを伝えていました。

●PSGrooveで、Rebugプロジェクトメンバーのgrandy氏がPS3で購入したダウンロードコンテンツをサービスモードをインストールしたPS3で再び利用できるようにするためのユーティリティxReg Plus v1.0をリリースしたことを伝えていました。xRegistry.sysをUSBドライブを利用してバックアップ/書き換えすることで機能を実現しているそうです。

●GBAtempで、spinal_cord氏がニンテンドーDS用Flashcart Supercard DSTwoのオリジナルメニューでiPod touch/iPhone画面をベースにしたiMenu beta 3.1をリリースしたことを伝えていました。アイコンの動作関連の修正や上画面のテキスト表示関連の修正がされたようです。

●Team Xecuterが全LiteOn DG-16D2S DVDドライブ用のプローブ(通信を監視できる)となるPoGo MO THoINをリリースしていました。LiteOnドライブ(74850、83850v2、93450)のDVD Key抽出などができ、Jungle Flasherにも対応しているそうです。

●CVGで、PSNへ接続してもBANされない新たなJailbreakが開発されたことを伝えていました。ただし、新Jailbreakを使った本人はBANされないが、代わりに誰かがBANされるという他人になりすまし接続のため犯罪と言っても過言ではありません。

●Nintendomaxで、devkitproチームがニンテンドーDSでflashcardからHomebrewを起動するローダーユーティリティHomebrew Menu v0.2.0をリリースしたことを伝えていました。

●ツイッターで、neur0n氏が非対策基板PSP-2000用のカスタムファームウェア6.35Custom v13と6.37ME-2をリリースしていました。Nidresolverのアップデートやバグ修正が変更点です。


ゲーム最新情報 2011年2月9日のニュース

●Slasjdotで、ソニーがPS3ハッカーらを訴えたことに関連しPS3ハックに絡んだ万人をターゲットにすることで訴訟相手を広げていることを伝えていました。Googleに対してハッキングに関連するYouTubeビデオを閲覧あるいはコメントした者のIPアドレス提出を要求したりツイッターに対してハッカーに関する情報を要求しているようです。

●知財情報局で、韓国LG電子が自社の特許を侵害されたとして、ソニーのデジタルテレビやプレイステーション3(PS3)を含むBDプレイヤーの輸入・販売差止めを求めて、米国際貿易委員会に提訴したことを伝えていました。LG電子はその他にもカリフォルニア州南部連邦地裁へソニーのデジタルテレビ、PC、デジタルカメラ、ビデオカメラなどが、11の米国特許を侵害しているとして損害賠償請求訴訟も起こしているそうですが、実際には昨年末にソニーがスマートフォン関連の特許を侵害されたとしてLG電子を米国際貿易委員会とロサンゼルス州連邦地裁に提訴したことに対する報復のようです。

●PSGrooveで、PS3の最新ファームウェア未満でPSNに接続することができるプライマリー&セカンダリーDNSを変更する手法を排除するために対策を行ったことを伝えていました。

●patpat-blogで、patpat氏がPSPのカスタムテーマを作成するためのユーティリティーCTFtool GUI v4.5.1をリリースしていました。6.20 – 6.35に諸々対応したようです。

●HBLフォーラムで、6.20TNでISOファイルを起動するためのOpenIdea ISO Loader 0.2 Beta 4がリリースされたことを伝えていました。

●Joystiqで、CircBoard社がXbox 360のコントローラーにある左右のアナログスティックを利用して文字入力をするシステムを開発しデモ動画を公開したことを伝えていました。
httpv://www.youtube.com/watch?v=pqs07wmly84

●PS3haxで、ツイッターの自己紹介欄に「As VP at PlayStation」と名乗るソニーの幹部らしいKevin Butler氏Kevin Butler氏宛てにexiva氏がつぶやいたPS3のMETLDR root keyリツイートしていたと伝えていました。ただし、現在は過ちに気がついたのかそのリツイートは削除されているようです。笑えそうで笑えない冗談みたいな話ですね。