Gamegazフォーラムでtakka氏のiso_tool ver1.13をミラーしました。
GameGazフォーラム: iso_tool released by takka
takka氏のきまぐれBLOGはここのところテンポってアクセスできないことが多く、takka氏ご本人も共有サーバーのキャパ一杯でブログ更新もままならなかったようです。
ということで、まもすけがtakka氏に申し出てミラー配布をすることになりました。
ダウンロードするだけでしたらフォーラム登録不要です。
Gamegazフォーラムでtakka氏のiso_tool ver1.13をミラーしました。
GameGazフォーラム: iso_tool released by takka
takka氏のきまぐれBLOGはここのところテンポってアクセスできないことが多く、takka氏ご本人も共有サーバーのキャパ一杯でブログ更新もままならなかったようです。
ということで、まもすけがtakka氏に申し出てミラー配布をすることになりました。
ダウンロードするだけでしたらフォーラム登録不要です。
桃源郷 楽天市場店で
『▼ついにブラック登場!大人気次世代ゲーム機「Nintendo Wii ウィー クロ」【4/29迄】1円〜1個!』
が17,072円で落札されていました。(入札件数:279)
■過去のゲーム機スーパーオークションの落札相場情報はゲーム機ごとにカテゴリ分けしてあります。落札するためには過去の相場を知る事が重要です。
【Wii入札のための価格参考情報】
Wii 楽天市場の最安値リスト
[自動更新]
表示された価格より安くなる価格で入札しましょう
■現在開催中のクローズドオークション
■楽天懸賞市場でゲーム機多数出品中
●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool ver1.13をリリースしていました。同梱ファイルをpspdecrypt.prx(J416氏作)へ差し替え、メタルギアソリッド ピースウォーカーなどの起動に対応したようです。
また、umd_dump.prxを使った体験版/ダウンロード版のISO化のやり方の詳細も掲載されています。
●PlayedStationで、ソニーがPS3の他OS機能をファームウェアアップデートで無効化したことについてSCEAがカリフォルニアの消費者団体などに販売時の契約違反だなどとして訴えられたことを伝えていました。
●WiiBREWで、nicolodouma氏がWiiのNANDを他のWiiで使えるように変換するユーティリティSimple Nand Converter finalをリリースしたことを伝えていました。Bushing氏のBetwiinと同機能のようです。
●Xbox-sceneフォーラムで、Nknave氏とKrizalid氏がXbox 360のダンプしたNANDにBadBlockがあった場合に修正するためのユーティリティBadBlockRemapperの使用を手助けしてくれるBadBlockRemapper Helper for NandPro v0.1をリリースしていました。NANDサイズやbad block IDを聞いてくれたりするみたいです。
●Xbox-sceneで、Foouser氏がXellousやNandProでダンプしたXbox 360のconfig_raw.binファイルをibuildで必要なsmc_config.binに変換するためのユーティリティRAW2SMC v0.2をリリースしたことを伝えていました。freeBOOTイメージ作成のためにibuild用のオリジナルダンプが必要だが、書き換え済みXboxを購入したためにオリジナルがないユーザーのためのユーティリティだそうです。
●ガセであることを願います。QJフォーラムで、状況が整ったらCFW 6.XX GENをリリースすると言っていたPSPGENチームのMaGiXieN氏が心変わりをしてリリースしないと言っているようだとの情報を掲載していました。CFW 6.10GENと6.20GENは完成しているものの、GENyUS氏がリリースに反対しているようです。6.20GENでは日本で発売された最近のゲームの起動を確認しているそうですが、6.XXではHomebrew起動に重要なkeyやファイルが欠落しており不正コピー(ISOファイル)起動しかできないためGENチームのポリシーに反すること、MHUチームのCFWはGENのクローンであるためそのリリースが予想され快く思っていないことを理由に挙げているそうです。
ガセっぽいですが、あり得る理由なだけにちょっと…ただ、投稿者は楽天的なコメントしています。
パタポン2 hbl r61 http://code.google.com/p/valentine-hbl/source/detail?r=61
iPadって日本は5月10日先行注文開始で5月末発売なんだね。価格をこの期に及んで未だに「信じられない価格」と言っているのが信じられない。
パタポン2 hbl r60 外部モジュール読み込みの仕掛け追加 モジュール読み込み/起動時のバグ修正 http://code.google.com/p/valentine-hbl/source/detail?r=60