ゲーム最新情報 2010年11月15日のニュース

●PSJailbreakチームがー公式にPS3のファームウェア3.42と3.50(それ以降のファームウェア含む)のサポートを発表すると共に、噂のダウングレードをするという製品の販売サイトpsdowngrade.comを姉妹サイトと明言していました。やはりダウングレードは本当だったようです。(名無しさん情報ありがとね)

●PSX-SCENEで、MHU2DチームがPS3のブラウザで直接HomebrewをダウンロードできるユーティリティPS3 MHUFreeStore v1.00をリリースしたことを伝えていました。先日完成度8割(ゲーム最新情報 2010年11月11日のニュース参照)だったものがいよいよ完成したようです。

●PS3-haxで、PSGrooveをRockbox(iPodなどのデジタルオーディオプレーヤーに搭載されたファームウェアの書き換えをするためのフリーウェア)に移植したRockBox PSGroove Installer v2.1.1がリリースされたことを伝えていました。ブラウザを介さずに自動的にアップデータが存在するかをチェックしてダウンロードする機能(デバイスに必要なデータだけをダウンロード)を追加するなど変更多数です。

●PS3-Hacksで、PSFreedomをHTCのスマートフォン(G1 / Dream / Sapphire 32B)のリカバリーイメージへ移植し、PSNにも接続可能なペイロードを利用できるようにしたRA-Recovery v1.2.0 Modがリリースされたことを伝えていました。うちのHT-03Aもいけるかな?

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO完了ツールiso_tool ver 1.84iso_tool ver 1.85をリリースしていました。flash0の書き換えが必要になるなど動作が大幅に変わっているようです。takka氏がパッチ形式についての解説をしていますのでよく読んで理解した上でお使いになったほうが良いかと思います。

●GBAtempで、Wii用ゲームキューブUSBローダーDIOS-MIOSがリリースされたことを伝えていました。ソースでの配布のため自分でビルドしてやる必要があります。また、バックアップに関しては同じく配布されているDiscEXというプログラムのソースをビルドして用い、専用フォーマットに変換してやる必要があるそうです。ARAM/DSPがまだきちんと動作しないため、フリーズやクラッシュしたり音が出ないなどといった不具合があるようです。また、クラスタサイズが。32kB以下のFAT32のみサポートだそうです。

●J416 blogで、J416氏がHBL用みんゴル2修正版セーブデータ(通常版/ベスト版両用)をリリースしていました。J416さんありがとう!

グランツーリスモ5の発売日が発表になった後異常な販売予約数を集めたようで、Maxconsoleが米Amazonで予約販売数が1300%に増加したことを伝えていました。

●Xbox-sceneで、The2000氏がXbox 360のボタン設定やリマッピングをしてコントローラーの設定を変更することができるDLLプラグインXPRemap v2.0をリリースしたことを伝えていました。kernel 12611をサポートし、ソースコードも公開することにしたようです。

●Xbox-sceneで、C4Eva氏により開発されているiXtreme LT+やAP2.5対応についての最新状況を掲載していました。
・新ダッシュボードはXbox 360 Slimのドライブファームチェックを行っているが、一度偽装してパスできれば普通に動作する。
・日立v79ドライブ用にもLT+が用意されるかもしれない
・AP2.5はマザーボードごとの固有のドライブ署名(osig:original drive signature)をチェックしている
・osigの変更ができないとRRoDの自己修理は不可と言うことになる。
・AP2.5チェックの中身はゲームごとに異なる
・SamsungドライブはAP2.5チェック用コードが使えない仕組みになっている
・Slimモデルのファームウェアをアップデート後LT+にしても問題は起こらない
・LT+はクリスマスまでにはリリース

●Xbox-sceneで、c0z氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDash Launch v2.05をリリースしたことを伝えていました。AP25 xex priveledge filter(AP2.5チェックのあるxexファイルをフィルタリング?)の追加が変更点です。

●Xbox-sceneで、CLK Rebellion氏がXbox360でフォーマットされたドライブやUSBメモリ、binファイルアクセスすることができるユーティリティParty Buffalo Drive Explorer v1.0.0.3 Betaをリリースしたことを伝えていました。


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年11月14日のニュース

●読者の方からメールをいただきました。皆さんにも考えていただきたいので記事にしてみました。
GameGaz blog:検証結果データベース化の是非〜PSPのUser Mode Exploit調査の効率化は必要か

●Google Codeで、JJS氏がノーマルPSPでHomebrewを起動するためのHalf Byte Loader r107をリリースしていました。
バイナリ配布版ではありませんが、sparta_sdkのloader.sにバグがあることをneur0n氏が発見し修正提案したものが反映されました。これによりもれなくセーブデータが全面変更になります。
Patapon2はJJS氏が修正版を作成済ですが、現在「みんゴル」をJ416氏が修正中です。「みんゴル2」の分もお願いしてありますので合わせて近く配布されると思います。
[追記]
J416氏がみんゴル1の修正版セーブデータを公開しています。

NEW●Xbox-sceneで、Team MODFREAKzが Western DigitalのHDDをXbox360のHDDとして 利用できるようにするためのユーティリティHDDHackr v1.25 Build 20101114をリリースしたことを伝えていました。2つHDDのモデルナンバーが増えたのを検出できるようしたそうです。

NEW●lan.stフォーラムで、IRC(チャット)でPS Jailbreakのダウングレーダーを持っている人がいたことが話題になっています。話の展開としてはFAKEだということにはなっていません。また、xorloser’s blogのコメント欄でgraf_chokolo氏がPS3のアップデータファイルからCORE_OS_PACKAGE.pkgを復号、展開に成功し、それがflashに書き込まれるコピーであることを発見し、公式アップデートマネージャーを経由せずそれを書き込むと(実際書き込むのがアップデートマネージャーの仕事らしい)ダウングレードできたとコメントしていたことも話題となっていました。ちなみに人のブログのコメント欄に書かずに自分でブログを持ちなさいと当然のようにコメント欄で突っ込まれています。
どうもPS3のダウングレードは実現性が高そうです。


TWITTER

ゲーム最新情報 2010年11月13日のニュース

●PS Jailbreakチームが、新製品としてPS Jailbreakと組み合わせることによりPS3 3.42以上のファームウェアを3.41以下にダウングレードするアドオン形式のソフトウェアPS Downgradeを発売すると掲載していました。現在販売店を募集中だそうで、販売店に対して価格提示を行うようですのでサイトには価格が掲載されていませんが、YouTubeによると、以下のような価格に設定されるようです。
1PC 40.00$ USD
2PC 38.00$ USD
5PC 35.00$ USD
10PC 33.00$ USD
50PC 30.00$ USD
100PC 27.00$ USD
すでに出荷準備は整っているようですが、動作するのが正規品のPS Jailbreakのみとしており、さらにダウングレードは1回しか出来ない製品のようです。おそらくかなりのボッタクリ価格が予想されますのでPS3シーンの有志によるオープンソース化に向けた取り組みが始まるものと予想されます。
ただ、PS JailbreakチームはPS3のマスターキーを入手しているという噂もあるためハッキングが追いつかない可能性も予想されます。

●グランツーリスモ・ドットコムで、『グランツーリスモ5発売日が2010年11月25日(木)に決定したと発表していました。PS3本体同梱版『PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK』も同日発売だそうです。
グランツーリスモ5は予約期間が長くなったため初回限定版はほとんど予約が終了しているため通常版入手が現実的です。(えあえあさん情報ありがとね)

●SKFU’s Blogで、SKFU氏がPS3のPSN経由で得られる各種情報表示などをしてくれるユーティリティTHE PSN Tool 2.0をリリースしていました。パッチスキャン機能やPKGファイルの直接ダウンロード機能、ユーザー情報やトロフィー情報表示機能などがあるようですが、利用にはkeyfilesが必要だそうです。

THE PSN Tool

●EETimesで、マイクロソフトKinectの部品構成表から計算した原価はおよそ56ドル(1ドル82円換算で4,600円程度)であると伝えていました。部品メーカーはPrimeSense Ltd./Marvell Technology Group Ltd./Texas Instruments Inc./STMicroelectronics NVの各社だそうです。思ったより安価です。

●きまぐれblogで、takka氏がPSPのISO管理ツールiso_tool ver 1.83をリリースしていました。自作のflash0_w.prxを利用するようにして、UMD吸い出しができなくなっていた不具合を修正、5.00 M33-6とPrometheus3の切換機能を追加したことが変更点です。なお、Prometheus3 v4を事前にインストールする必要があるそうです。

●QJフォーラムで、C4TurD4Y氏がisoname_plugins.txt(ISO用)/plugins.txt(EBOOT用)とうファイルに使いたいプラグインごとの設定を記述しておけばPSPのゲームのparam.sfoからゲームIDやゲームタイトルを読み取って自動的に設定したプラグインを有効にしてくれるユーティリティSepulka v0.3Cをリリースしていました。プラグインを読み込まない場合、起動画面がスタートしないよう変更したことに加え、今回からオープンソース化してソースも公開されています。

●Mac Lifeで、KinectのオープンソースドライバーがMac OSXにも移植されたことを伝えていました。Team TwiizersのMarcan氏が開発したLibFreenectをTheo Watson氏が移植したそうです。

●Xbox-sceneで、Sneakypeanut氏がJTAG Hack可能なXbox 360の12611ダッシュボード対応freeBOOTイメージを作成するユーティリティEasy freeBOOT 12611 GUIをリリースしたことを伝えていました。

●Xbox-sceneで、cOz氏がXbox360でHomebrewソフトウェアを直接起動させることができるユーティリティDash Launch v2.04をリリースしたことを伝えていました。デフォルトアイテムがセットされた状態でKinectゲームを起動した際にうまくいかないことがあるのを修正したようです。

●Xbox-sceneで、Coolshrimp氏がJtag Hack可能なXbox 360にfreeBOOTイメージを作成・インストールできるオールインワンGUIユーティリティJtag Tool v2.12をリリースしたことを伝えていました。新ダッシュボード1261(freeBOOT 126111)に対応したそうです。

●KOTAKUで、ニンテンドーオブアメリカ社長Reggie Fils-Aime氏がWiiはまだまだ売れるので、北米市場で4500万台を突破するまでは次世代機の話はしないと語ったことを伝えていました。北米市場では既に3000万台を3年で販売していますが、計算上は少なくとも2011年にWii2を発売する必要性を感じていないようです。

●VG247で、SONY公式直販サイトで199.99ポンドから159.99ドルに値下げされたばかりのPSP goを10月末から更に値下げし129ポンドで販売していると伝えていました。日本でも更なる値下げがされそうな話に聞こえますが、129ポンドは日本円で17000円程度なので、値下げによってやっと日本での販売価格(16800円)と同等になっただけです。


TWITTER