3.00でこっそり対策されていたCubixxライクな exploit 8月8日に3.15向けにリリースへ

ツイッターで、KanadeEngel氏が8月8日にPS Vitaの3.00でこっそり対策されていた『Cubixx』というゲームのexploitと同様のexploitを最新ファームウェアである3.15向けとして公開すると発表していました。

→→→この記事の続きを読む


PlayStation 4 システムソフトウェア バージョン1.75

SCEJAが、PlayStation 4のシステムソフトウェア バージョン1.75を公開していました。

→→→この記事の続きを読む


ゲーム最新情報 2014年7月29日のニュース

●Universal Media Server公式サイトで、SubJunk氏がWindowsとLinux、MacOSXで利用できるPS3のメディアサーバーアブリケーションUniversal Media Server v4.0.0をリリースをリリースしていました。4Kビデオサポートなどが変更点です。

●/talkフォーラムで、qwikrazor87氏がPSPのメモリースティック(ms0:/PSP/SAVEPLAIN/[GAMEFOLDER/[SAVEFILE])にある復号化済セーブデータを読み込むことができるプラグインSGLoader v1をリリースしていました。プラグインを有効にして最初にゲームを起動するとms0:/PSP/SAVEPLAIN/[GAMEFOLDER/[SAVEFILE]に復号化したセーブデータを保存し、次回からそのフォルダからセーブデータを読み込むようになります。qwikrazor87氏曰く、SGDeemerでうまく復号できないセーブデータでの動作が確認できているそうです。

●Windows/DOS向けのゲームボーイアドバンス(DSの起動も可能)エミュレータNo$gba v2.7cがリリースされていました。