ゲーム最新情報 2014年4月2日のニュース

●Endless Paradigmで、ErikPshat氏がPSPのGAME/VSHでミュージック再生ができるプラグインMusic.prx for 6.60をリリースしていました。過去にもmusic.prx for 6.60MEというのがありましたが、それとは別でもともとAhMan氏が公開していた3.52-M33や3.40OE向けになっていたものをCFW 6.60に移植したことになっています。

●Xbox Wireで、Xbox Oneのアップデートを月内にリリースすると発表していました。

●YouTubeで、The Z氏がPS Vita 3.12で173210氏のパワプロペナントexploitを利用しVHBLを起動するチュートリアル動画を公開していました。

●VG247で、任天堂が欧州でピンクと白のツートンカラーのニンテンドー2DSを5月16日に発売することを伝えていました。


ゲーム最新情報 2014年4月1日のニュース

エイプリルフールネタをやっていたので、本来のニュース記事投稿が遅くなってしまいました。

●PSX-Sceneで、jjkkyu氏がPC上にあるEDATファイルの復号化/暗号化などを行うことができるユーティリティTrueAncestor EDAT Rebuilder v1.45cをリリースしたことを伝えていました。バグ修正などが変更点です。

●aldostools氏がPS3の各種ツールを集めたPS3 Tools Collection 2.7.4をアップデートしていました。以下のツールが更新されています。

    Estwald氏(Hermes氏)のオープンソースバックアップマネージャーのMOD版 IRISMAN 2.93-10 (mod)

●wololo.netで、wololo氏がここ最近Vitaシーンでの貢献度が大きいAcidSnake氏から/talkフォーラムのモデレータの権利を剥奪した上でBANしたことを公表していました。Lord Aaron氏(フォーラムメンバー)と0xdeadbeef氏(メンバーではない)が独自で見つけた6つのカーネルexploitを発見したので、wololo氏、AcidSnake氏、qwikrazor87氏に一緒にカーネルexploitを使って開発やらないかと声をかけたそうです。6つも嘘だろと思っていたAcidSnake氏はそれが本物だと分かるとLord Aaron氏らのチームに合流したものの、裏でそのカーネルexploitを他人に20ユーロで打っていたことが分かりBANされた次第です。
人のものを勝手に売るのは論外ですが、6つkxploitがある事実にも注目です。
なお、wololo氏の記事投稿が4月1日だったためwololo.netのコメント欄ではエイプリルフールネタではないかとのコメントが数多く見受けられましたが、そもそも元の話は/talkフォーラムで3月末に書き込まれていたものであり、更には私と違いwololo氏は4月1日ネタを書かないので真実だと思います。
[追記]
失礼しました。ネタだったようです。コメントでもいただきましたし、173210氏からもっと前にLord Aaron氏に聞いたらそもそもAcid
Snake氏本人だったことも聞いてましたよ。


ニンテンドー Wii U 本体の更新 バージョン 4.1.0J

任天堂が、ニンテンドーWii U本体のファームウェアを更新するWii U システムバージョン 4.1.0Jをリリースしていました。

→→→この記事の続きを読む