ゲーム最新情報 2015年4月21日のニュース

●wololo.netで、アメリカのPSストアにVita 3.36のexploitゲームがいくつか販売再開されていると伝えていました。『Numblast』はまだないものの『Arcade Darts』『Patapon 2』『HotBrain』は復活しています。The Z氏が調べた範囲では欧州と日本ではまだどれも販売再開されていないそうです。

●PS3Haxで、ErMaK86氏とEcho6vi氏がPS3のCFWで本体のシステム設定やネットワーク設定を保護したりシステムアップデートをしないようにしたりなど各種設定をロックすることができるユーティリティXMB Lock v1.02をリリースしたことを伝えていました。4.46/ 4.50/ 4.55/ 4.60/ 4.65/ 4.66のCFWサポートなどが変更点です。


3.36向けバブルと3.50向けexploitが新たにリリース

wololo.netで、qwikrazor87氏がPS Vita 3.36でバブルアイコンからTN-V11を起動するバブルハックと3.50で利用できる未公開exploitを更に追加公開したことを伝えていました。

→→→この記事の続きを読む


ゲーム最新情報 2015年4月20日のニュース

●GBATempで、Foxi4氏がSky3DSユーザー向けマルチツールSky Army Knife v.1.5.0 Quick Fixをリリースしていました。ROMトリマーの不具合修正により4GBのROMが正しくトリムされるようになったことが変更点です。

●Brewologyで、Andreas Öman氏がPS3をホームシアターにすることができるユーティリティShowtimeのテストビルド版Movian v4.9.413をリリースしたことを伝えていました。