GameGaz Daily 2015.11.17

●GBATempで、Rinnegatamante氏がHomebrew起動が可能なニンテンドー3DS向けのLUA Player Plusを使ったファイルブラウザ兼マルチメディアリーダーORGANIZ3D v.1.0をリリースしていました。主にNinjhax 2.5での安定性向上が図られ、Wi-Fiを有効にした状態でORGANIZ3Dを起動するとフリーズしてしまう不具合の修正などが変更点です。

●ツイッターで、smea氏がニンテンドー3DSのhax 2.5のROMハックやリージョン変更、CPUクロック変更等で利用するユーティリティHANSのソースコードを公開していました。
ソースコードは
https://github.com/smealum/HANS
です。
オープンソース化したのはsmea氏曰く(開発する)時間が取れないからだそうで、ソースコードを公開することにより有志による更なるアップデートを期待しているようです。


GameGaz Daily 2015.11.16

●PSX-Placeで、NzV氏がNzV氏がPS3にMambaペイロードやVSHプラグインローダーを読み込むことができるユーティリティMamba/PRX Loader v2.1.5をリリースしたことを伝えていました。Mambaペイロードのアップデートなどが変更点です。

●PlayStationHaxで、mysis氏がPS3とPSP両方で起動する.pkgファイルを復号して展開できるWindows用ユーティリティPSP PS3 PKG Decrypter Extractor v.1.0.0.1をリリースしたことを伝えていました。4GB以上のファイルのサポートや不具合修正などが変更点です。


Supercard DSTWO PLUS Gateway Plugin v1.03

Supercardチームが、ニンテンドー3DS向けのFlashcart “SuperCard DSTWO”をベースに機能を強化したSuperCard DSTWO PLUSでGateway 3DSをエミュレートするプラグインDSTWO PLUS Gateway Plugin v1.03 (2015-11-07)をリリースしていました。(3ds-blogさん情報ありがとね)

→→→この記事の続きを読む