運の悪いことにニンテンドー3DS システムバージョン 10.5.0-30がリリースされる直前に、3DSでHomebrew Launcherを起動させるMenuHax/BrowserHax/Oot3dHaxをyellows8氏がアップデートして10.4に対応させたことが公表されました。10.5は10.4からさほど変更がないのだとするとそのまま10.5でも動作するかもしれませんが、とりあえず今回はMenuHax/BrowserHax/Oot3dHaxが10.4に対応しましたよというお話です。
GameGaz Daily 2016.1.25
●PSX-Placeで、Mr. Smithy X氏がPS3のデバッグ環境でしかできなかったリアルタイムなコード書き換えなどをAndroid OS搭載端末を使ってCEX/DEX CFW機で実現することができるAndroidアプリCCDroid Beta v1.01をリリースしていました。
●Hackinformerで、Freakler氏がPS Vita 3.55でカレンダーアプリを利用してデータをダンプする方法を公開していました。カレンダーに作成したイベントにファイルリンクパスを書いてメールで送るメールトリックの一種です。
●Xbox Japan Blogで、Xbox Oneの後方互換機能で動作するXbox 360用ゲームタイトルを追加したことを発表していました。追加された日本版タイトルは以下の通りです。
- Aegis Wing
- Counter-Strike: GO
- Jeremy McGrath’s Offroad
- Sam & Max Save the World
- Skullgirls
- Small Arms
- SOULCALIBER
- Space Giraffe