GameGaz Daily 2018.3.31

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.4(Experimental Release 2)をリリースしていました。安定性を向上したそうです。

●LMAN氏が、PS4のpkgファイル情報を表示することができるWindows向けユーティリティPS4PKGViewer v1.2をリリースしていました。パッケージコンテンツ閲覧・検索機能の追加などが変更点です。
PKGViewer

●GitHubで、AileenLumina氏がNintendo SwitchでPythonで開発したHoembrewを実行するためのユーティリティPyNX v0.3.0-alphaPyNX v0.3.1-alphaをリリースしていました。Switch固有の関数に対応し、現在のところセーブデータへのアクセスや基本的なコントローラーの入力が実装(v0.3.0)されたことや不具合修正(v0.3.1)が変更点です。

●Maxconsoleで、N2EliteチームがAmiiboのデータを扱うことができるUSB NFCリーダー/ライターN2 EliteのAndroid向け管理アプリN2 Elite Android App v2.0.11をリリースしていました。新しいZelda amiiboを追加したことが変更点です。USB Manager v2.0.5も合わせてリリースされています。


Switch CFW Atmosphère-NX 夏までに全ファームウェア向けに公開

GBATempで、Nintendo Switch向けに開発中のカスタムファームウェアAtmosphère-NXについてSciresM氏が夏までにリリースする予定であることを公表したと伝えていました。(nonotakatoasさん情報ありがとね)

→→→この記事の続きを読む


GameGaz Daily 2018.3.30

●ツイッターで、SpecterDev氏がPS4 4.55のカーネルexploitについての記事を公開したことを公表していました。実際にはGitHubで公開されています。PS4向けですが、基本的にはFreeBSDベースのシステムには同じ脆弱性が存在しているそうです。

●GBATempで、Cpasjuste氏がDelphine Softwareが開発した横スクロール型アクションゲーム『Flashback』で使われているゲームエンジンREminiscenceをSwitchに移植したREminiscence v1.0をリリースしていました。ソースコードはGitHubで公開されています。

●PSX-Placeで、esc0rtd3w氏がSSL証明書をPS3に追加/削除することができるユーティリティPS3Xploit v3 SSL Certificate Injector/Removerをリリースしていました。

●GitHubで、TheDarkprogramer氏が PS4のparam.sfoファイルを編集することができるユーティリティPARAM.SFO Editor V0.2をリリースしていました。PS3とPS4のSFOに対応したことなどが変更点です。

●GitHubで、jjolano氏がPS3のオープンソースFTPアプリケーションをプラグインにしたOpenPs3FTP Version 4.4(Experimental Release 1)をリリースしていました。実験的にマルチスレッド処理をサポートしたそうです。

●GitHubで、CTCaer氏がNintendo SwitchのJoy-Conの表示色を変更したりSPI flashメモリのバックアップなどをすることができるWindows向けユーティリティJoy-Con Toolkit v5.0.0をリリースしていました。Joy-ConのモーションIRカメラのキャプチャーに対応したことなどが変更点です。
Joy-Con Toolkit